TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 17アシスト
2017 12 13

レブロンがホークス戦で自己最多タイの17アシスト

アシスト, キャリアハイ, レブロン・ジェイムス 1

クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムスが、現地12日にクイックン・ローンズ・アリーナで行なわれたアトランタ・ホークスで、自己キャリアベストと並ぶ17アシストをマーク。さらにFG13本中11本の成功から25得点、7リバウンド、2スティールを獲得しながら、ターンオーバーはわずか2本と、完璧に近いパフォーマンスを披露した。

この日のキャブスは、レブロンのプレイメイクを中心に高確率でロングレンジショットを沈めまくり、合計で球団シーズン最多となる35アシスト、スリー成功20本(38本中)を記録。第2Qを31-17で上回って主導権を握ると、そのまま終盤まで二桁リードを維持し、第4Q残り3分には主力をベンチに下げて快勝を収めた。

▼キャリア最多タイの17アシスト!

Trey after trey after trey — watch us sink a NEW season-high 20 triples!#AllForOne pic.twitter.com/s3RGkgkY7V

— Cleveland Cavaliers (@cavs) December 13, 2017

▼キャブスショットチャート

キャブス ホークス戦 ショットチャート

▼トランジションでこのパスはヤバい

This pass from LeBron 👀@KingJames with 14 assists, @cavs up 104-81. #AllForOne pic.twitter.com/56evsopvAW

— FOX Sports Cincinnati (@FOXSportsCincy) December 13, 2017

キャブスはレブロンの他に、カイル・コーバーが6本のスリーを決めて19得点、ケビン・ラブが17得点、12リバウンドのダブルダブルをマーク。またこの日は、トリスタン・トンプソンがふくらはぎの怪我から復帰し、出場時間6分と制限付きだったものの11試合ぶりにフロアに立った。

今季開幕12試合で5勝7敗とスロースタートだったキャブスだが、その後の16試合中15試合に勝利し、11日の時点で首位のセルティックスから2.5ゲーム差にまで迫っている。

ボックススコア:「NBA」

マット・バーンズが現役引退へ カワイ・レナードが戦線復帰もスパーズ敗北

Related Posts

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

レブロン プレイオフ通算アシスト

ブログ

ついにストックトン超え、レブロンがプレイオフ通算アシストで歴代2位浮上

レイカーズ ファイナル

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが2020NBAファイナル進出へ

レブロン 7000

ブログ

レブロンがプレイオフのキャリア通算で7000得点突破、2位のジョーダンに1000点差以上つける

ウォーレン 53得点

ブログ

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

レブロン 決勝レイアップ

ブログ

レブロンの決勝レイアップでレイカーズが再開初日に宿敵を撃破

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • トニー・パーカー 復帰時期トニー・パーカー、11月中の戦線復帰を目標に
  • NBAファイナル 1984 2014 共通点1984年ファイナルと2014年ファイナルのちょっとだけ興味深い共通点
  • レイカーズ サンダーレブロンとAD欠場のレイカーズが好調のサンダーを撃破
  • 2017オールNBAチーム2017オールNBAチーム: ハーデンが満票で1stチーム選出
  • ウォリアーズ オフェンスベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes