TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サマーリーグ 準々決勝
2016 7 17

サマーリーグ準々決勝、微妙なファウルコールで決着

ウルブズ, サマーリーグ, ラプターズ, 準々決勝 0

現地16日にラスベガスで行われたサマーリーグ・トーナメント準々決勝のトロント・ラプターズ対ミネソタ・ティンバーウルブズ戦は、やや物議をかもす形での決着となった。

試合は、ウルブズが6点ビハインド迎えた第4Q残り2分30秒から9-0のランで猛反撃を展開し、残り時間30秒で3点リードの奪取に成功するも、ラプターズは続くポゼッションでノーマン・パウエルがスリーを沈めて同点。ウルブズは残り時間1.1秒のインバウンズプレーから決勝点を狙う。

右足を突き出して接触を誘ったタイアス・ジョーンズにオフェンシブファウル、もしくはノーコールで終わるべきだったかもしれないが、審判の判定はディフェンダーのシューティングファウル。ジョーンズがフリースローを2本とも沈め、ウルブズは81-79でラプターズを破り、準決勝進出を決めた。

ウルブズはジョーンズが21得点、ラプターズはパウエルが17得点をそれぞれマーク。ラスベガス大会で無敗を維持していたラプターズにとっては、悔しい形でのトーナメント敗退となった。

また同日に行われたフェニックス・サンズ対デンバー・ナゲッツの準々決勝では、サンズルーキーのタイラー・ユリスが、2点ビハインドで迎えたOT残り1.9秒に逆転決勝点となるスリーに成功。サンズが82-81で勝利し、準決勝に駒を進めている。

ちなみにNBAサマーリーグの試合は、オーバータイム5分で決着がつかなかった場合、第2OTから先に点を取った者勝ちのサドンデス・ルールに切り替わるので、すごく盛り上がる。

▼サドンデス

現地17日に行われるサマーリーグ準決勝では、ウルブズとサンズ、キャブスとブルズがそれぞれ対戦する。

ボックススコア:「NBA」

クリス・アンダーセンが1年契約でキャブスに移籍 【ハイライト】スパーズの2016ラスベガス・サマーリーグ

Related Posts

キーガン・マレー サマーリーグ

ブログ

キングス新人のキーガン・マレーが2022サマーリーグのMVPに選出

サマーリーグ2022 ブレイザーズ

ブログ

ブレイザーズが2度目のサマーリーグ優勝、キングスに次ぐ史上2球団目の快挙

グリズリーズ ウルブズ 第6戦

ブログ

メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利

ジャ・モラント 第5戦

ブログ

ジャ・モラントが今季一ダンク&ゲームウイナー、グリズリーズ3勝2敗でシリーズ王手

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング

ランダム

  • ネッツ マジック2019NBAプレイオフ初日にイースト2チームが番狂わせ
  • 月間賞 2017年2月2017年3月のNBA月間賞: アデトクンボとリラードがキャリア初の最優秀選手
  • ラプターズ バックス 第4戦ラプターズが第4戦に圧勝、シリーズ2勝2敗のイーブンへ
  • ウーブレイJr 出場停止ウィザーズのウーブレイJr.、セミファイナル第4戦に出場停止
  • シモンズ カリー【考察】もしシモンズがカリーのシュート力を手に入れたなら

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes