TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-2%e8%a9%a6%e5%90%88%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%96%e3%83%ab
2016 10 31

ラッセル・ウェストブルックが2試合連続のトリプルダブル、サンダーは3連勝

エネス・カンターの日, サンダー, トリプルダブル, ラッセル・ウェストブルック, レイカーズ 5

ラッセル・ウェストブルックの快進撃が止まらない。

現地30日にチェサピーク・エナジー・アリーナで行われたロサンゼルス・レイカーズ戦で、ウェストブルックは5本のスリーを含む21本中11本のフィールドゴールを成功させて、33得点、16アシスト、12リバウンドをマーク。2日前のフェニックス・サンズ戦に続きバック・トゥ・バックでトリプルダブルを達成し、サンダーを開幕3連勝へと導いた。

もう凄すぎるの一言…。Elias Sportsによると、シーズン開幕から最初の3試合で通算100得点、30アシスト、30リバウンド以上を獲得したのは、ウェストブルックがNBA史上初めてだという。

サンダーは他に、ビクター・オラディポが20得点、エネス・カンターが16得点をそれぞれマーク。スティーブン・アダムスは14得点、12リバウンド、3スティール、2ブロックのオールラウンドな活躍で勝利に貢献している。

敗れたレイカーズは、ジュリアス・ランドルとディアンジェロ・ラッセルがそれぞれ20得点、ニック・ヤングが16得点を記録。試合の大部分でサンダーに主導権を握られながらも食らいつき、第4Q残り4分40秒にヤングの6連続得点で4点差まで迫ったが、そこからウェストブルックとアダムスに13連続得点を許してしまい、逆転のチャンスを逃した。

これで今季3勝0敗と、チームの得点王を失いながらも絶好調のスタートを切ったサンダー。ここまでの3試合は、いずれも昨季ロッタリーチームとの対戦で(76ers、サンズ、レイカーズ)、そのうちホーム2試合でバック・トゥ・バックはなしと、比較的イージーなスケジュールだったが、今週は現地11月2日にクリッパーズ、現地3日にウォリアーズとのアウェイ連戦が控えている。サンダーにとっては、ここからが本当のテストとなるだろう。

なおオクラホマシティーでは、2016年10月29日が正式に「エネス・カンターの日」になった模様だ。

State of Oklahoma officially declares
Saturday, October 29 2016 as
"Enes Kanter Day"#ThunderFamily 🙏💙⚡️ pic.twitter.com/tJkpnNB039

— Enes FREEDOM (@EnesFreedom) October 30, 2016

ボックススコア:「NBA」

スパーズがホーム開幕戦でペリカンズを圧倒、シーズン無敗を維持 ウォリアーズがサンズとの接戦を制し今季2勝目、カリー&KDは65得点

Related Posts

シェングン トリプルダブル

ブログ

2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成

ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざ

ブログ

OKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え
    ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え

ランダム

  • ブレイク・グリフィン 怪我ブレイク・グリフィン、膝の負傷で8週間の離脱
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第21週 2017-18デローザンとリラードが2017-18第21週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ジェイムス・ジョーンズ サンズジェイムス・ジョーンズ、サンズの球団運営バイスプレジデントに就任
  • ウォリアーズ ラプターズウォリアーズがラプターズの猛反撃を耐え抜きアウェイ12連勝
  • ケビン・デュラント プレーヤーランキング 2014 1ESPNのプレーヤーランキング ケビン・デュラントを8位に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes