TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
バックス ピストンズ 第4戦
2019 4 24

バックスが18年ぶりにイーストセミファイナル進出

バックス, ピストンズ, ヤニス・アデトクンボ 0

ミルウォーキー・バックスは現地22日、リトル・シーザーズ・アリーナで行われたデトロイト・ピストンズとの第4戦に127-104で快勝。シリーズを4勝0敗の無傷で制し、イースタンカンファレンス・セミファイナル進出を決めた。

バックスがポストシーズン第1ラウンドを突破するのは、レイ・アレンとグレン・ロビンソンがチームを率いた2000-01シーズン以来初で18年ぶり。当時のバックスはカンファレンスファイナルまで駒を進めている。

この日のバックスは、ヤニス・アデトクンボがプレオオフ自己最多の41得点で大活躍。前半はピストンズに主導権を奪われる形となったが、4点ビハインドで迎えた第3Q残り4分50秒から45-10のランで一気に試合をひっくり返し、第4Q終盤には30点差を奪取して再び余裕の勝利を収めた。

バックスの選手がプレイオフで40得点以上を記録するのは2006年4月のマイケル・レッド以来13年ぶり。カリーム・アブドゥル・ジャバー(3回)、テリー・カミングズ、レイ・アレン、レッドに次いでアデトクンボが球団史上5人目となる。

バックスはアデトクンボの他、クリス・ミドルトンが18得点、エリック・ブレッドソーが16得点で勝利に貢献。バックスはシリーズ4試合の+/-で合計+95と、完全にワンサイドなシリーズとなった。ESPNによると、NBA史上で2番目に高い得失点差でのスウィープだという。

シーズン終了となったピストンズは、レジー・ジャクソンが26得点、7アシストで奮闘。膝の負傷でシリーズ最初の2試合を欠場したブレイク・グリフィンは、怪我が完治していないながらも28分間プレイし、22得点を獲得した。

グリフィンが第4Q中盤に6ファウルで退場となった際には、シーズン24.5得点を平均しながらチームをプレイオフに導いたエースに向けて、ホームアリーナのファンたちからスタンディングオベーションが送られた。

バックスは同じく無傷で第1ラウンドを勝ち上がったボストン・セルティックスとカンファレンス・セミファイナルで激突する。

ボックススコア:「NBA」

ダーク・ノビツキー、ダラス地元紙の一面で感謝のメッセージ ドノバン・ミッチェルが第4Qに覚醒、ジャズをシリーズ初勝利に牽引

Related Posts

バックス 新記録

ブログ

ミルウォーキー・バックス、3Pショット成功数でNBA新記録樹立

ヤニス・アデトクンボ 延長契約

ブログ

ヤニス・アデトクンボ、NBA史上最高額でバックスと延長契約

ジェレミー・グラント ピストンズ

ブログ

ジェレミー・グラント、3年契約でピストンズにFA移籍へ

バックス ホリデー

ブログ

バックスが超本気、ホリデーとボグダノビッチをトレードで獲得

アデトクンボ MVP 2020

ブログ

ヤニス・アデトクンボが2年連続MVP、史上3人目の二冠達成

ヒート イースト決勝

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのイースト決勝進出

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ポピュラー

  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • デビン・ブッカー 50得点デビン・ブッカーが2試合連続で50得点超え
  • ウェストブルック キャリアハイ トリプルダブルウェストブルックが復帰戦でキャリアハイのトリプルダブル!!
  • Vice 2020 ヒートマイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目
  • アービング キャリアハイ 57得点カイリー・アービングがキャリアハイ57得点!!レブロンのキャブス球団最多記録を更新
  • ピアース レイ・アレンピアースとレイ・アレンが中国のエキシビジョンゲームで対戦

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes