TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャリス・レバート 51得点
2020 3 4

キャリス・レバートがセルティックスとのOT戦でキャリアハイ51得点

キャリス・レバート, ネッツ 0

ブルックリン・ネッツのキャリス・レバートが、現地3日にTDガーデンで行われたボストン・セルティックス戦で自己最多の51得点を記録。特に終盤では驚異的なスコアリングでゲームをテイクオーバーし、ネッツを大逆転勝利へと導いた。

第4Q序盤で18点ビハインドに陥っていたネッツは、そこからレバートが覚醒して怒涛の猛反撃を展開。最初の3ピリオドで合計14得点だったレバートは、第4Qだけで26得点をあげ、残り時間0.2秒には3本のフリースローを沈めて試合を延長戦に持ち込む。

オーバータイムに入ってからもレバートの勢いは衰えず、OT5分間で11得点を獲得。残り47秒でのフリースローで、キャリア初の50点ゲームを達成した。

第4Q以降のレバートは、たった1人でセルティックスをアウトスコア(37-36)。ESPNによると、第4Q+OTでの37得点は過去20シーズンのNBAで最多記録だという。

▼第4Q+OTでの得点記録(2000年以降)

プレイヤー得点日付
1キャリス・レバート372020年3月
2ラトレル・スプリーウェル342002年1月
3コービー・ブライアント332007年3月
3トレイ・ヤング332019年3月

今季ネッツからの50得点超えは、カイリー・アービング(54得点、50得点)に次いでレバートが2人目。ネッツは複数の選手が50得点以上を記録したシーズン3番目のチームとなった(他の2チームはバックスとロケッツ)。

チームメイトのケビン・デュラントは、「最高傑作をありがとう」とTwitterでレバートのキャリアハイパフォーマンスを称賛している。

That 50 was beautiful, Vert. Thank you for that masterpiece

— Kevin Durant (@KDTrey5) March 4, 2020

これでネッツは、27勝33敗でイースト7位に再浮上。今季残り22試合で、9位のワシントン・ウィザーズに5ゲーム差を付けた。

ボックススコア:「NBA」

ヒートがアデトクンボを13得点に封じ込めバックスを撃破 ティム・ダンカンがヘッドコーチとして初勝利獲得!

Related Posts

ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

セルティックス ネッツ スウィープ

ブログ

ボストン・セルティックス、KDのネッツを無傷で下し2022イースト準決勝進出

プレイ・イン2022 ウルブズ

ブログ

ネッツとウルブズが7位シードでプレイオフ進出、ウルブズは4年ぶりのポストシーズン

ゴラン・ドラギッチ ネッツ

ブログ

ブルックリン・ネッツが戦力補強に成功、ゴラン・ドラギッチと契約へ

特集

  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?

ランダム

  • コービー ヌルキッチヌルキッチが語るコービー・ブライアントの逸話 「ボスニア語で罵られた」
  • デイミアン・リラード 3試合連続デイミアン・リラードが今季3度目の50得点超え
  • ステファン・カリー 40得点ステファン・カリー ヒート戦でスリー8本を沈め40得点!!
  • グリズリーズ ウルブズ 第6戦メンフィス・グリズリーズが第6戦でウルブズ破り7年ぶりのプレイオフシリーズ勝利
  • チームUSA 2019 ロスター2019アメリカ代表のロスター12選手が決定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes