TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
C.J.マッカラム 出場停止
2017 10 15

C.J.マッカラムに開幕戦の出場停止処分

C.J.マッカラム, 出場停止 0

NBAは現地14日、ポートランド・トレイルブレイザーズのC.J.マッカラムに対し、試合中に不適切な行動をとったとして、1試合の出場停止処分を科すことを発表した。

問題となったのは、現地11日に行われたフェニックス・サンズ戦での行動。第4Qに小競り合いがあった際に、マッカラムは止めに入ろうとしたのか、ベンチを飛び出してコートに足を踏み入れてしまった。

The scuffle between Alex Len ad Caleb Swanigan is the reason why CJ McCollum is suspended. pic.twitter.com/ipuOFFTcCC

— Clevis Murray (@ClevisMurray) October 14, 2017

マッカラムの処分は、健康面で出場可能な状態で迎えるレギュラーシーズン最初の試合で適用されるので、18日に予定されているサンズとのシーズン開幕戦を欠場することとなる。

マッカラムは、昨季80試合の出場でキャリアベストの23.0得点、3.6アシストを平均し、フリースロー成功率でリーグ首位となる91.2%を記録。ESPNの取材で、今回の出場停止処分について、「リーグに長くいる選手として、あんな風に取り乱すべきではなかった」と反省の色を見せている。

「このような事態を招いてしまったことについて、チームメイトと球団に謝りたい。ウェスタンカンファレンスはただでさえタフな状況なのに。2度と同じ過ちは繰り返さない。今回の失敗で学んだ」
- C.J.マッカラム

▼2016-17シーズンハイライト

なおマッカラムには、出場停止処分に加えて、今季サラリーの145分の1にあたる金額(約16万5000ドル)の罰金が科される。

参考記事:「NBA」

カワイ・レナード、開幕戦欠場へ ドラフト1位のフルツ、開幕戦はベンチ出場に

Related Posts

ディオン・ウェイターズ 出場停止

News

ディオン・ウェイターズに出場停止処分、シーズン開幕戦欠場へ

イバカ 出場停止

ブログ

サージ・イバカ、暴力行為で3試合の出場停止処分

クリス・ポール 出場停止

ブログ

クリス・ポールら3選手に出場停止処分

ケビン・ラブ 出場停止

ブログ

ケビン・ラブ ファイナル第2戦の出場停止処分を回避

C.J.マッカラム ピリオド

Video

C.J.マッカラムがピリオド得点でブレイザーズ最多記録

アフラロ 出場停止

ブログ

マジックのアフラロ、ビエリツァへのパンチで2試合の出場停止処分

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • エア・ジョーダン12 復刻エア・ジョーダン復刻版リリースでショップがカオスに
  • ルカ・ドンチッチ プレシーズンデビューマブス大型新人のルカ・ドンチッチがプレシーズンデビュー!
  • カイリー・アービング 54得点カイリー・アービングがFG成功82%で54得点!
  • マジック 新オルタネイトユニフォームマジックが新オルタネイトユニフォームを公開
  • デマーカス・カズンズ 復帰デマーカス・カズンズがついにウォリアーズデビュー!

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes