TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ディオン・ウェイターズ 出場停止
2019 10 21

ディオン・ウェイターズに出場停止処分、シーズン開幕戦欠場へ

ディオン・ウェイターズ, 出場停止 0

マイアミ・ヒートが現地20日、チームに悪影響を及ぼす行動をしたとして、ガードのディオン・ウェイターズに1試合の出場停止処分を科したことを発表した。

これでウェイターズは2019-20シーズンの開幕戦を欠場。ESPNのBobby Marks記者によると、1試合の出場停止でウェイターズの年俸から8万3500ドル(約900万円)が差し引かれるという。

ヒートのパット・ライリー球団社長は声明を出し、今回の処分について「容認できない行為があった」と説明した。

「今週に何度か容認できない出来事があった。さらに18日の試合中に彼はベンチでプロにふさわしくない振る舞いをした。従って、彼に処分を科す必要があると感じた」
– パット・ライリー

「容認できない出来事」や「プロにふさわしくない振る舞い」が何なのか細かい説明はなかったが、現地メディアによると、ウェイターズは今季プレシーズンでのベンチ出場の役割に不満を感じていたらしく、18日のロケッツ戦では試合中にベンチでエリック・スポールストラHCに怒りをぶつけたとされている。

ヒートからの処分が報じられた直後、ウェイターズはインスタグラムのストーリーに「いずれ真実が明らかになるだろう」と投稿。さらに他のユーザーの投稿に「レブロンとウェイド、それにボッシュがいれば俺でも優勝できる」とコメントするなど、スポールストラHC批判とも取れるメッセージを投稿していた。

ここ数年のウェイターズは怪我に苦しみ、昨季は44試合の出場で12.0得点を平均。ウェイターズの契約にはシーズン70試合以上の出場で120万ドルのボーナスが出るインセンティブが盛り込まれているので、今回の出場停止処分は大きな痛手になるかもしれない。

チームのまとめ役であるヒート一筋17年目のユドニス・ハスレムは、今回の件について「もし全員が足並みを揃えられないのであれば、それを修正する必要がある」とコメント。

「我々が過去に優勝できたのは、チーム全員が同じ目標に向けて同じマインドセットを持っていたから。それが我々に要求される精神であり、それを貫き通さなければならない」
– ユドニス・ハスレム

パット・ライリーを球団トップに置くヒートは、ロスターや成績がどうであれ、チームの規律とカルチャーを常に大切にしてきた。例えスーパースターでも決して特別扱いしない。もし今回の処分でウェイターズが考えを改めないなら、ヒートは容赦なく決別を選択するだろう。

参考記事:「SUN SENTINEL」

2019-20シーズンGMアンケート調査:クリッパーズが優勝本命 レブロンが17年前に着た高校時代のユニフォーム、約2000万円で落札

Related Posts

ディオン・ウェイターズ レイカーズ

News

ディオン・ウェイターズがレイカーズと契約合意、キャリア再起なるか?

イバカ 出場停止

ブログ

サージ・イバカ、暴力行為で3試合の出場停止処分

クリス・ポール 出場停止

ブログ

クリス・ポールら3選手に出場停止処分

ケビン・ラブ 出場停止

ブログ

ケビン・ラブ ファイナル第2戦の出場停止処分を回避

アフラロ 出場停止

ブログ

マジックのアフラロ、ビエリツァへのパンチで2試合の出場停止処分

ヒート セルティックス

ブログ

ヒートがセルティックスの連勝をストップ

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ランダム

  • NBA 雑学きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • ウィザーズ ホークス 第6戦ウォールがプレーオフ自己最多の42得点、ウィザーズは第2ラウンドへ
  • クリス・ポール ドック・リバースクリス・ポール、移籍決断した理由の一つはリバースHCへの不信感?
  • ジョエル・エンビード 延長契約ジョエル・エンビード、76ersとマックス延長契約へ
  • 月間賞 2019年 1月2019年1月のNBA月間賞: ドンチッチが3カ月連続でルーキー賞

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes