TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンダー ジャズ 第2戦
2018 4 20

ジャズが敵地でサンダーを撃破しシリーズイーブンに

サンダー, ジャズ, ドノバン・ミッチェル, 第2戦 0

ユタ・ジャズが現地18日、チェサピーク・エナジー・アリーナで行われたオクラホマシティ・サンダーとのプレイオフシリーズ第2戦に102-95で勝利。シリーズを1勝1敗とし、第1ラウンドのホームコートアドバンテージを奪った。

この日のジャズは、第1戦で足を負傷し、直前まで出場を危ぶまれていたドノバン・ミッチェルがゲーム最多の28得点でチームを牽引。第3Q残り1分の時点で10点ビハインドに陥るも、そこからミッチェルは試合ラスト13分間でチーム35点中20点をあげ、たった1人でサンダーをアウトスコア(20-18)し、第4Q残り1分30秒にはポール・ジョージ相手にスピンムーブからフローターをねじ込んで勝利を決めた。

ラッセル・ウェストブルックやポール・ジョージらリーグトップクラスの選手が出場する試合で、足を痛めている21歳のルーキーがベストプレイヤーだったというのはやはり衝撃的だ。ミッチェルは第1戦と第2戦の合計で55得点を獲得しており、ESPNによると、これは新人ガード選手のポストシーズンデビュー2試合として歴代最多だという(2位がマイケル・ジョーダンの53得点)。

Donovan Mitchell has scored a total of 55 points in his first two playoff games, which is the most by a guard in NBA history.

The previous record holder is someone you may have heard of pic.twitter.com/Q9wfJhVpCo

— ESPN Stats & Info (@ESPNStatsInfo) April 19, 2018

ジャズはミッチェルの他、リッキー・ルビオが8本中5本のスリーを沈めて22得点、7リバウンド、9アシストをマーク。デリック・フェイバーズが20得点、16リバウンド、ルディ・ゴベアが13得点、15リバウンドとスターターが大活躍した。

敗れたサンダーは、ウェストブルック、ジョージ、カーメロがいずれもシューティングで精彩を欠き、3人の合計でフィールドゴール成功は58本中19本。第4Qはチーム合計で11本中10本のスリーに失敗し、勝負所で奮闘していたスティーブン・アダムスは残り2分代で6ファウルの退場となってしまった。

シリーズ第3戦は、現地21日にソルトレイクシティで行われる。

ボックススコア:「NBA」

レブロンの46得点でキャブスが第2戦勝利、シリーズ1勝1敗に 【PHI-MIA第3戦】76ersがエンビードのプレイオフデビュー戦に勝利

Related Posts

ドノバン・ミッチェル 71得点

ブログ

ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざ

ブログ

OKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

チェット・ホルムグレン 怪我

ブログ

サンダー大型新人のチェット・ホルムグレン、右足負傷で2022-23シーズン絶望

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
    アダムスとウェストブルックが連係プレイでフリースロー2本を4点に
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • 無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
    無冠のダンク王アーロン・ゴードンが今シーズン最高のポスタライズダンク披露
  • “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
    “ミドルレンジ・マスター”のショーン・リビングストンがNBA引退
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
    【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード
  • デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
    デビン・ブッカー、史上最年少で70得点
  • 【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
    【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング

ランダム

  • ラッセル・ウェストブルック シーズントリプルダブル 4度目ラッセル・ウェストブルックが通算4度目の「シーズン平均トリプルダブル」を達成
  • 2016 スリーポイントコンテスト クレイ・トンプソン2016NBAスリーポイントコンテスト: クレイ・トンプソンがカリーの連覇を阻止
  • ヨギ・フェレル10日間契約のヨギ・フェレル、ルーキー最多のスリー9本で32得点!!
  • ディアンジェロ・ラッセル キャリアハイディアンジェロ・ラッセルがスリー8本成功で今季ルーキー最多の39得点
  • ロケッツ 7連勝ロケッツがハーデン古巣凱旋のネッツを下し7連勝、ギャリソン・マシューズにMVPコール

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes