TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード 理由
2019 7 29

カワイ・レナード、クリッパーズを選んだ理由を語る

カワイ・レナード 1

NBAでは現地24日、スーパースター2選手の加入で一気に優勝候補チームへと生まれ変わったロサンゼルス・クリッパーズが記者会見を開催。

今夏FAの目玉選手だったカワイ・レナードと、電撃トレードでリーグを震撼させたポール・ジョージが、クリッパーズの一員として初めて公の場に姿を見せた。

▼背番号は2人ともこれまでと同じ

https://twitter.com/LAClippers/status/1154137566691520512

壇上に上がったレナードは、まずラプターズファンに向けて感謝の気持ちを語った。

「クリッパーズの話に入る前に、この場を借りてまずはラプターズのファンたちに感謝を伝えたい。僕はSNSをやっていないからね。トロントの街、そしてカナダにありがとうを言いたい。本当に素晴らしいシーズンだったし、優勝パレードも最高だった。長男の出産を担当してくれた医師たちにも感謝。彼は今生後3カ月で健康です。それからプレイオフを通して『Ka’wine & Dine』(レナードに無料で食事を提供するキャンペーン)を実施してくれたトロントのレストランにも感謝。たくさん利用させていただきました。そしてラプターズのチームメイトたち。いつでも連絡してくれ。もちろんコーチングスタッフもだ。球団、そしてトロントの街全体に感謝したい。ありがとう」

続いてレナードは「ここから新しい旅路が始まる」と新天地でのシーズンに向けた意気込みをコメント。「(レナードと)一緒にプレイするのは運命のような気がする」と語ったポール・ジョージに対し、レナードは「ポールとは常に一緒にプレイしたいと思っていた」とラブコールを返した。

「僕たちは2人とも南カリフォルニア出身。そして2人ともクリッパーズに辿り着いた。ここで何か特別なことをやれると思う。共に歴史を作り上げられると思う。スティーブ(バルマー球団オーナー)やローレンス(フランクGM)、そして優勝経験のあるドック(リバース)ヘッドコーチをはじめ、それを実現させるためのチームがここにはある。ワクワクしているよ」
– カワイ・レナード

その後記者会見はQ&Aへと移り、そこでレナードはクリッパーズを選んだ理由について触れている。

「まず、ドック(リバース)のような経験豊富なチャンピオンシップコーチの下でプレイしたいと思っていた。それからフロントオフィス。僕に対して透明性を保ってくれた。クリッパーズの目標は勝利すること。クリッパーズはファイナルに進出したことがない。だから自分たちの手で歴史を作り上げるチャンスだと感じたんだ」

https://twitter.com/LAClippers/status/1154127526786002945

レイカーズとのライバル関係について

レナードは、同じロサンゼルスに本拠地をかまえるレイカーズとの関係性についても言及。

記者から“レイカーズの影から抜け出すことの重要性”を問われた際、「バスケットボールの観点から見れば、ここ数年はクリッパーズの方がチームとして上」と発言し、スタッフやチームの番記者たちから拍手が上がる場面もあった。

「メディア次第。彼らは注目を集めるだろう。何しろロサンゼルス・レイカーズだ。何度もチャンピオンに輝いたチームだ。だからメディア次第。もし僕たちが勝ったとしても、メディアからの注目度が変わるかどうかはわからないよ。僕にとっての焦点はそこじゃない。僕はただ勝ちたいんだ。チームの目標が何であろうと、そこに向けて自分自身やチームメイトがハッピーになれることをやる。僕はその部分だけに専念したい。もしクリッパーズが優勝したとして、その時に大々的に取り上げられなかったとしても、僕は気にしないよ」
– カワイ・レナード

2012年以降のクリッパーズは、7シーズンを通してレイカーズの成績を大きく上回っている。ただレイカーズがどれだけ迷走しようとも、ロサンゼルスは常に“レイカーズの街”だ。

クリス・ポールとブレイク・グリフィンを筆頭としたロブ・シティ時代は、クリッパーズにとって球団史上最も輝いていた時期。それでも人気やメディア露出の面で低迷期のレイカーズに及ばなかった。

もしLA育ちのカワイ&PG率いるクリッパーズがこれから念願の初優勝、さらに2連覇といった大成功を収めたとしても、ロサンゼルスにおける力関係は恐らく変わらないだろう。コービーやシャック、マジック、カリームらが築き上げてきたレガシーはあまりにも偉大だ。

ポール・ジョージも“レイカーズとのライバル関係”についてコメントを求められていたが、レナードと同様に「それほど意識していない。もっと優先すべきことがある」というスタンスを取った。

「レイカーズはレイカーズ。クリッパーズにはクリッパーズのアイデンティティがある。僕たちが追いかけるのはそこじゃない。『バトル・オブ・LA』なんて意識していない。僕たちにはもっと大きな目標がある。『レイカーズの影』なんてどうでもいいよ。お互いに試合で証明するしかないんだ。僕たちにとって最も大事なのはトロフィーを掲げること。それだけだ。レガシーや“クリッパー・ネーション”はその過程で築き上げるつもりだ」
– ポール・ジョージ

Chills. pic.twitter.com/eFzxRaoKip

— LA Clippers (@LAClippers) July 24, 2019

チャンピオンシップよりも家族

約1時間にわたるクリッパーズの公式記者会見の後、レナードはYahoo Sportsの独占インタビューに応じ、そこで今夏FAでの決断において最もネックとなった部分を明かした。それは家族の存在だったという。

「エージェントたちと一緒にメリットとデメリットを考えた時、僕にとって大切なのはチャンピオンシップを勝ち取ることではないとわかった。大切だったのは、自分自身や家族にとってどんな未来が待ち受けているかということ。それが決め手となった。トロントが駄目だと言いたいわけじゃない。僕はただ故郷でプレイしたかったんだ」

「トロントにトレードされる前から同じ考えだった。ラプターズに移籍した時、僕の目標はチャンピオンシップを勝ち取り歴史を作ることだった。僕はトロントで役目を全うできたと思うし、そうすることで自分の望む場所に移籍する権利を手にできたと思う。僕はただ故郷でプレイしたかった。これからは、僕の家族や親戚がいつでも試合観戦に来ることができる。僕がNBAに入ってからもう8年になる。8年なんてあっという間だ。シーズンが始まると8~9カ月は家族たちとの時間が取れなくなる」

「オフシーズンは3カ月しかない。その間に家族に会いにいくか、それともトレーニングに励むかビジネスに費やすか。実際のところ、家族のための時間がほとんど取れないんだ。僕は家族を愛している。ここ5~6年はオフシーズンに帰郷して家族に会う度に、甥や姪たちが成長していた。知らないうちに彼らは会話できるようになり、そしてバスケットボールをプレイできるまでに成長していた。僕はそのどれにも立ち会えなかったんだ。『僕は今までどこで何をやっていたんだろう?』という気持ちになったよ。マトリックスの世界にいるような気分さ」

「だからバスケットボールよりも家族のことを考えた上での決断だった。バスケットボールは僕がいなくなってからもずっと存在し続ける。それならば、生きている内は愛すべき人達と時間を共有するべきだと思った。それがクリッパーズへの移籍を選んだ大きな理由の一つだ」
– カワイ・レナード

参考記事:「Yahoo Sports」

ジャレッド・ダドリー、アメリカ代表チーム参加に名乗りを上げる 生まれ変わったユタ・ジャズ、2019-20シーズンの優勝候補になれるか?

Related Posts

カワイ・レナード 2022

ブログ

カワイ・レナードが1カ月ぶりの復帰で先発出場、LACの勝利に貢献

カワイ・レナード 復帰 2022

ブログ

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰

カワイ・レナード アリーナ

ブログ

【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード

カワイ・レナード 再契約

ブログ

カワイ・レナードがクリッパーズと4年1億7630万ドルで再契約

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え
    ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え

ランダム

  • キングス Bitcoinキングス、今春から仮想通貨「Bitcoin」決済を導入
  • 2018 MVP2018NBAアワードその1: MVP、DPOY、新人王
  • ドラモンド フリースローアンドレ・ドラモンドのフリースロー成功率が2倍に
  • ポール・ジョージ サンダーサンダーがポール・ジョージ獲得
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes