TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カイル・コーバー スリー成功数
2015 3 13

カイル・コーバー、3P成功数でコービーを抜いて歴代12位に

カイル・コーバー, スリーポイント, 記録 4

アトランタ・ホークスのカイル・コーバーが、現地11日に行われたデンバー・ナゲッツ戦でキャリア1697本目のスリーポイントシュートを沈めた。

これによりコーバーは通算3ポイント成功数でコービー・ブライアントを追い越し、歴代ランキング12位に浮上。現役選手の中では5位の記録となる。

▼キャリア通算3P成功数トップ15

プレーヤー 成功数 3P%
レイ・アレン 2973 40%
レジー・ミラー 2560 39.5%
ジェイソン・テリー 2049 38%
ポール・ピアース 2034 37.1%
ジェイソン・キッド 1988 34.9%
ビンス・カーター 1856 37.4%
チャウンシー・ビラップス 1830 38.7%
ジャマール・クロフォード 1812 35%
ラシャード・ルイス 1787 38.6%
ペジャ・ストヤコヴィッチ 1760 40.1%
デイル・エリス 1719 40.3%
カイル・コーバー 1697 43.2%
コービー・ブライアント 1694 33.4%
ジョー・ジョンソン 1686 37.2%
スティーブ・ナッシュ 1685 42.8%

コーバーのすごいところはその驚異的なシュート精度だ。スリーポイントのキャリア平均成功率は、歴代トップ15選手で最高の43.2%。さらに通算1000本以上のスリーを記録している歴代76選手の中で成功率43%以上を維持しているのは、コーバーとステファン・カリー(43.6%)の2人しかいない。

▼コーバー、1月17日ブルズ戦

▼コーバー、2014-15ショットチャート

カイル・コーバー 2014-15ショットチャート

今季のコーバーはスリー成功数(189本)でリーグ3位、成功率(50.1%)でリーグ1位を記録している。これまでに1シーズンを通してスリー200本以上/成功率50%以上を達成したプレーヤーは1人もいない。

まさに歴史的なシューティングパフォーマンスを続けるコーバー。1日に1000本くらいスリーの特訓をしているのかな?と思われるかもしれないが、本人いわく練習ではそれほど多くのシュートを打たないそうだ。本数よりも実戦のシミュレーションが大切だと語っている。

「1度に大量のシュートを打つことはまずない。試合に出場しているような感覚で打ちたいからね。試合と同じスピードと緊張感を持ちながら500本も打つのは不可能だよ。150本を超えることさえ滅多にない」
– カイル・コーバー(via USA Today)

また練習の締めくくりに必ず行う決まり事があるらしく、「フリースロー10本+トップからのスリー3本」を連続で成功させるまで(ミスしたら再び最初から)絶対に帰らないそうだ。

Image:「Mark Runyon |BasketballSchedule.net」

カイリー・アービングがキャリアハイ57得点!!レブロンのキャブス球団最多記録を更新 デアンドレ・ジョーダンがキャリア初のスリーに成功!!

Related Posts

カイル・コーバー ネッツ

ブログ

歴代屈指の3Pシューター カイル・コーバーがブルックリン・ネッツのコーチングスタッフ入りへ

TJ・マコーネル スティール

ブログ

ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成

バディ・ヒールド スリー1000本

ブログ

キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ブルズ 記録

ブログ

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • オールディフェンシブチーム レナードK.レナードが最多票数でオールディフェンシブチーム入り、ダンカンは15回目
  • デニス・シュルーダー 2022レイカーズがデニス・シュルーダーを1年ミニマム契約で獲得
  • アンソニー・デイビス 1位アンソニー・デイビス、キャリア得点で歴代ペリカンズ1位に
  • カーメロ・アンソニー me10ブレイザーズがカーメロに粋なサプライズ、「ME10」グッズで歴代トップ10入りをお祝い
  • トレイ・ヤング 開幕戦トレイ・ヤングがシーズン開幕戦で38得点の大爆発

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes