TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラメロ・ボール 復帰
2021 5 3

【ハイライト】新人のラメロ・ボール、手首骨折からの復帰初戦で神パスを披露

ホーネッツ, ラメロ・ボール 0

NBAでは現地5月1日、右手首骨折により今季絶望と見られていたシャーロット・ホーネッツ新人のラメロ・ボールが、スペクトラム・センターで行われたデトロイト・ピストンズで復帰した。

3月21日から21試合を欠場していたラメロは、この日のピストンズ戦に先発出場。第1Q序盤にはアンダーハンドのフルコートパスでアシストをあげるスーパープレイを披露し、さっそく存在感を発揮した。

このパスセンスは天性のものだ。絶対に教えられるものじゃない。

この日のラメロは、28分の出場で11得点、8アシストをマーク。+/-で+19点を記録し、ホーネッツの107-94での勝利に貢献した。

ホーネッツはラメロの他、テリー・ロジアーがゲームハイ29得点、マイルズ・ブリッジスが27得点で活躍。31勝32敗でイースト8位の座を維持している。

なお同日のNBAでは、ラメロの兄であるニューオリンズ・ペリカンズのロンゾ・ボールが、OTに及んだミネソタ・ティンバーウルブズ戦で自己ベストの33得点を記録した。

2021新人王の行方は?

今季のルーキー・オブ・ザ・イヤー争いは、かなりの接戦になる予感がする。

怪我前は満票に相応しいレベルで新人王レースを独走していたラメロ・ボール。それに対し、ウルブズのアンソニー・エドワーズはシーズン中盤から大きく伸び始め、特にラメロ戦線離脱中のここ5週間に22.0得点を平均と、一気に差を縮めている印象だ。

2人のシーズンスタッツは:

  • ラメロ・ボール:15.8得点、6.2アシスト、5.9リバウンド、FG成功率45%、42試合(21勝21敗)
  • アンソニー・エドワーズ:18.5得点、2.8アシスト、4.6リバウンド、FG成功率40.3%、65試合(20勝45敗)

スタッツとチーム成績だけを比較すれば、ラメロに軍配。ただ出場試合数ではエドワーズが大きくリードしている。今季のエドワーズはまだ1試合も欠場しておらず、ここは高く評価されるべきところだろう。

ボックススコア:「NBA」

ルカ・ドンチッチが自己最多20アシストで30得点トリプルダブル、マブス5位浮上 レブロンが『プレイ・イン方式』に不満 「最初に提案した人間をクビにすべき」

Related Posts

ラメロ・ボール 捻挫

ブログ

ホーネッツオールスターのラメロ・ボール、グレード2の捻挫で開幕戦欠場が濃厚

マイルズ・ブリッジズ 逮捕

ブログ

今夏FAのマイルズ・ブリッジズ、DVと児童虐待の容疑で起訴

ホーネッツ ジェームズ・ボレーゴ

ブログ

シャーロット・ホーネッツがジェームズ・ボレーゴHCを解任

アイザイア・トーマス ホーネッツ

ブログ

アイザイア・トーマス、ホーネッツから残りシーズン契約獲得へ

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
    正念場で4本のエアボール、コービーにもこんな時代があった
  • カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
    カリーが第3Qに爆発、ウォリアーズがクリッパーズに46点差の圧勝
  • 2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
    2010年代NBAゲームの視聴率ランキング、トップ10試合中9試合にレブロン
  • 【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
    【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
  • ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
    ケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
  • ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功
    ポール・ジョージ、ピストンズ戦で超ディープなスリーポイントに成功

ランダム

  • マブス ロケッツマブスがロケッツを接戦で破りウェスト7位の座を死守
  • ノビツキー 3万得点ノビツキー、史上6人目の通算3万得点達成
  • 2016 トレードデッドライン2016年NBAトレードデッドラインまとめ
  • ウェイド ブルズD.ウェイド、マイアミを離れシカゴへ
  • アンダーソン・バレジャオアンダーソン・バレジャオが4年ぶりのNBA公式戦出場「今日という日を絶対に忘れない」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes