TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 移籍
2018 7 3

レブロン・ジェイムス レイカーズへ

レイカーズ, レブロン・ジェイムス 0

NBAの勢力図が大きく変わる。

スポーツエージェンシーの『Klutch Sport』は現地7月2日、FAとなっていたレブロン・ジェイムスがロサンゼルス・レイカーズとの契約に合意したことを発表。Yahoo Sportsによれば、契約内容は4年/1億5400万ドルで、4年目がプレイヤーオプションだという。

IT'S HAPPENING. pic.twitter.com/TCRpV36qm8

— SportsCenter (@SportsCenter) July 2, 2018

▼レブロン獲得に歓喜するファンたち

Meanwhile, outside Staples Center … pic.twitter.com/3gd3R2Mc8i

— SportsCenter (@SportsCenter) July 2, 2018

今のところレブロンはレイカーズとの契約に関する正式なコメントを出していないものの、同日にはインスタグラムのストーリーで、「ありがとう、ノースイースト・オハイオ。最高の4年間だった。この場所はこれからもずっと僕のホームだ」と4年間在籍したキャブスに感謝とお別れのメッセージを送っている。

昨季のレブロンは、82試合のシーズンフル出場(キャリア初)で27.5得点、9.1アシスト、8.6アシストを平均し、2018年MVPレースではジェイムス・ハーデンに次いで2位の票数を獲得。プレイオフではさらにギアをあげて平均34.0得点、9.1リバウンド、9.0アシスト、FG成功率55%という圧巻の数字を記録し、キャブスを4位シードから4年連続でのファイナル進出に導いた。

レブロンの移籍により、通算得点ランキングの歴代上位8人中6人(カリーム、マローン、コービー、ウィルト、シャック、レブロン)が、キャリアで1度はレイカーズのユニフォームを着たこととなる(他の2人はマイケル・ジョーダンとダーク・ノビツキー)。

またレイカーズで指揮を務めるルーク・ウォルトンHCは、2003年ドラフト組でレブロンと同期だ。

▼15年前のルークとレブロン

LeBron will now be coached by Luke Walton, who was drafted 31 picks after him in 2003. pic.twitter.com/CWxnZ0tSS2

— ESPN (@espn) July 2, 2018

Yahoo Sportsによると、同日にはレブロンの他に、ランス・スティーブンソン、ジャベール・マギー、ケンテイビアス・コールドウェル・ポープがレイカーズと契約合意したとのこと。レブロンにランス、マギー、そしてラバー・ボールの4人はものすごい化学反応を起こしそうだが、いろんな意味で話題に事欠かないハリウッドらしいチームになるだろう。

5年連続でプレイオフを逃し、低迷期をなかなか抜け出せなかったレイカーズだが、現役最高選手の加入により、名門復興に向けて大きく前進。すぐに優勝を狙えるチームになるかどうかは今後の動き次第だが、レブロンを先に手に入れたことで、カワイ・レナードのトレードにそこまで焦る必要はなくなった。このまま大きなトレードをせず2018-19シーズンに臨み、来夏にFAでレナード獲得を目指すのも選択肢の一つであり、それが実現できるならば理想的なシナリオといえる。レイカーズの若手コアメンバーも予想以上の大躍進を見せるかもしれない。

ただその場合、レナードが他のチーム(76ers)を気に入り、ポール・ジョージの二の舞になってしまうリスクは十分にある。

またレブロンが少しも衰えを見せないため忘れられがちだが、レブロンは今年の12月で34歳と決して若くなく、今のパフォーマンスをいつまで維持できるかは誰にもわからない。せっかく歴代屈指の選手を手に入れたのだから、全盛期の内に全力で優勝を目指さないというのは、たった1年だとしてももったいない気がする。

ここからレイカーズがレナードのトレードや他のFA(ジュリアス・ランドル)でどんな動きを見せるのか注目が集まる。

NBA選手たちの反応

・コービー・ブライアント

https://twitter.com/kobebryant/status/1013590731691155456

「ようこそファミリーへ、キング・ジェイムス」

・パトリック・ビバリー

Wow!!!!! West is sick!!!!!!

— Patrick Beverley (@patbev21) July 2, 2018

「Wow!!ウェストはヤバイね!!」

・テレンス・ロス

https://twitter.com/TFlight31/status/1013577560544948224

「レブロンが“西のキャブス”に加入したよ笑」

・ドノバン・ミッチェル

https://twitter.com/spidadmitchell/status/1013578374521020416

「ウェストは最高だな」

・ニック・ヤング

https://twitter.com/NickSwagyPYoung/status/1013580031266676736

「マジか」

・エリック・ブレッドソー

Didn’t see that one coming

— Eric Bledsoe (@EBled2) July 2, 2018

「まさかの展開だ」

・ジョーダン・ベル

https://twitter.com/1jordanbell/status/1013582586679996416

「コービー/レイカーズファンたちがレブロンを応援し始めるまでには時間がかかりそうだね笑」

・トレバー・ブッカー

The Lakers are now worth 200 billion dollars

— Trevor Booker (@35_Fitz) July 2, 2018

「レイカーズの時価総額が2000億ドルになった」

・ジェレミー・リン

Lebron had to have signed with LA knowing another big name would commit if he did? Staying tuned…

— Jeremy Lin (@JLin7) July 2, 2018

「レブロンはもう一人ビッグネームが来ると知っててレイカーズと契約したんだよね?乞うご期待…」

Image by Erik Drost

参考記事:「NBA」

ベリネリとゲイがスパーズと契約合意 デマーカス・カズンズのウォリアーズ移籍について

Related Posts

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

デニス・シュルーダー 2022

ブログ

レイカーズがデニス・シュルーダーを1年ミニマム契約で獲得

パトリック・ビバリー レイカーズ

ブログ

プレイオフ復帰目指すレイカーズ、THTトレード放出でベテランガードのビバリー獲得

レイカーズ 2021-22

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがレギュラーシーズン敗退、レブロンのチームで過去最低成績

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • ジョシュ・ギディー 最年少サンダーのジョシュ・ギディーがトリプルダブルの最年少記録を更新
  • ジャマール・クロフォード 2019ジャマール・クロフォード「引退するつもりはない。でも今の生活を楽しんでいる」
  • アンソニー・デイビス 5×5アンソニー・デイビスがキャリア初の「5×5」を達成
  • nba ほっこり思わず笑顔にさせられるNBAのほっこりモーメント13個
  • ダーク・ノビツキー 引退後引退後のダーク・ノビツキー 「アイス食べ過ぎで7キロ太った」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes