TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2019 ユニフォーム 売り上げ
2019 4 29

2019NBAのユニフォーム売り上げランキング、レブロンが4年ぶりに1位を奪還

ユニフォーム, 売り上げ, 売上 0

NBAがユニフォームとグッズのセールスランキングの2018-19シーズン版を発表した(NBAStore.com集計)。

今年のユニフォーム売り上げでは、2016年から3連連続でトップセラーだったゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーが2位に転落。ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェイムスが4年ぶりに首位を奪還した。

2018-19のユニフォーム売上トップ15は以下の通り:

プレイヤー 去年
1 レブロン・ジェイムス 2位
2 ステフィン・カリー 1位
3 ヤニス・アデトクンボ 4位
4 カイリー・アービング 5位
5 ジョエル・エンビード 8位
6 ジェイムス・ハーデン 9位
7 ラッセル・ウェストブルック 6位
8 ケビン・デュラント 3位
9 ジミー・バトラー 15位
10 ベン・シモンズ 10位
11 ドウェイン・ウェイド –
12 ポール・ジョージ –
13 ルカ・ドンチッチ –
14 デイミアン・リラード 13位
15 ジェイソン・テイタム –

今季は期待外れのシーズンに終わってしまったレイカーズだが、LA×キングのマーケット力はさすがだ。

去年4位だったヤニス・アデトクンボはスモールマーケットチームのバックスからついにトップ3入りの大快挙。ヤニスのスーパースター性と今季バックスの大成功を物語っている。

他には、マブスのルカ・ドンチッチがルーキーながら多くのオールスター選手たちを抑えて13位にランクイン。ヒートのドウェイン・ウェイドは、“ラストダンス”のブーストで昨年の圏外から11位に浮上した。

なおウェイドと同じく今季が現役ラストシーズンだったダーク・ノビツキーは、レギュラーシーズンの最後まで引退を発表しなかったこともあってか、15位以内には入っていない。

チームグッズの売上トップ10:

  1. ロサンゼルス・レイカーズ
  2. ゴールデンステイト・ウォリアーズ
  3. ボストン・セルティックス
  4. フィラデルフィア・76ers
  5. ミルウォーキー・バックス
  6. シカゴ・ブルズ
  7. ヒューストン・ロケッツ
  8. オクラホマシティ・サンダー
  9. トロント・ラプターズ
  10. ニューヨーク・ニックス

グッズの売り上げでは、過去2年で4位だったレイカーズが1位に浮上。反対に、2位をキープしていたクリーブランド・キャバリアーズがトップ10から消えた。やはりレブロンの影響力はすごい。

参考記事:「NBA」

ウォリアーズがウェスト準決勝進出、KDはプレイオフ自己最多の50得点 レナードのキャリアハイ45得点でラプターズがセミファイナル初戦に圧勝

Related Posts

Vice 2020 ヒート

ブログ

マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目

スパーズ フィエスタ

ブログ

スパーズが新作ユニフォーム公開、ついに「カモ柄」を脱却

76ers マジック ユニフォーム

ブログ

76ersとマジックが新作「シティ・エディション」ユニフォームを公開

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

ラプターズ ネッツ ユニフォーム 2020

ブログ

ラプターズとネッツが2020-21シーズンのユニフォーム公開

ユニフォーム 売り上げ 2020

ブログ

2020NBAバブルのユニフォーム売り上げランキング

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • スパーズ 60勝スパーズが球団史上初の連続60勝シーズン達成
  • サンデーレポート vol28【サンデーレポート Vol.28】12月15日~21日: ロンドがマブスデビュー!!
  • シクサーズ 1月シクサーズが月間10勝を達成!!
  • スペンサー・ディンウィディー 30得点ディンウィディーが3試合連続で30得点超え、ネッツ選手で11年ぶり
  • イバカ 出場停止サージ・イバカ、暴力行為で3試合の出場停止処分

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes