TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード 45得点 プレイオフ
2019 4 29

レナードのキャリアハイ45得点でラプターズがセミファイナル初戦に圧勝

76ers, カワイ・レナード, ラプターズ 0

トロント・ラプターズがプレイオフのシリーズ初戦に勝利するのは極めてレア。2000年のポストシーズン初進出から20年間で合計16シリーズを戦ってきたが、第1戦で白星をあげるのは今回が3回目だ。

NBAでは現地27日、スコシアバンク・アリーナで2位ラプターズ対3位フィラデルフィア・76ersのイースタンカンファレンス・セミファイナルが開幕。ラプターズが108-95で圧勝を収めた。

この日のラプターズは、カワイ・レナードがFG23本中16本の成功からプレイオフ自己最多の45得点、10リバウンドで大活躍。プレイオフでの40得点超えはラプターズ史上2度目で、2001年5月にビンス・カーターがマークした50得点に次ぐ、球団歴代2位の記録となる。

またポストシーズンの試合で40得点ダブルダブルを達成したのは、この日のレナードがラプターズ史上初めてだ。

ラプターズはレナードの他、パスカル・シアカムが3本のスリーを含む15本中12本のフィールドゴールを決めて29得点を獲得。二桁得点はレナードとシアカムの2人のみに終わり、さらにシクサーズに13オフェンスリバウンドを奪われてしまったが、ディフェンスリバウンドをちゃんと確保した際には積極的にトランジションで攻めて試合のペースを握った。

センターのマルク・ガソルは8得点、4アシストとスタッツだけを見れば地味だが、オールスターのジョエル・エンビードに対して見事な守備を披露。NBA.comのデータによると、この日のガソルはエンビードを直接ガードした29ポゼッションで、エンビードをFG8本中1本の3得点に封じ込めている。

敗れたシクサーズは、J.J.・レディックがチームハイ17得点、エンビードが16得点、トバイアス・ハリスとベン・シモンズがそれぞれ14得点をマーク。レディックとシモンズ以外のスターターはショットの調子が悪く、エンビード/バトラー/ハリスの3選手は合計でFG47本中15本と苦戦した。

シリーズ初戦で大敗してしまった76ersだが、レナードとシアカムが38本中28本の高確率でショットを決めるのはイレギュラーであり、さらに自軍の主力たち(主にエンビード、バトラー)がここまで不調なのも珍しいことなので、まだまだ焦る必要はない。

ただ突破口を切り開く上での根本的な問題は、やはりエンビードがガソルのディフェンスを攻略できるかどうか。バトラーも守備とロングレンジショットの両方でもう少し存在感を示したいところだ。

また第2戦ではラプターズのトランジションオフェンスを抑えるため、オフェンスリバウンドよりも守備に戻ることを優先させるようなアジャストメントをしてくるかもしれない。

ラプターズと76ersの第2戦は、現地29日に引き続きスコシアバンク・アリーナで行われる。

ボックススコア:「NBA」

2019NBAのユニフォーム売り上げランキング、レブロンが4年ぶりに1位を奪還 セルティックスが好守備でバックスとの第1戦に快勝

Related Posts

カワイ・レナード 2022

ブログ

カワイ・レナードが1カ月ぶりの復帰で先発出場、LACの勝利に貢献

カワイ・レナード 復帰 2022

ブログ

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰

ヒート 76ers 第6戦 2022

ブログ

ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

サンズ マブス 第5戦

ブログ

東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • 2019-20 スケジュールNBAが2019-20シーズンの試合日程と全米放送スケジュールを発表
  • バム・アデバヨ 親指オールスターのバム・アデバヨ、親指の靭帯損傷で4~6週間の離脱へ
  • カーター 現役続行ビンス・カーターが現役続行を宣言
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点
  • リラード グリーン 東京五輪リラード、ドレイモンド、テイタムがアメリカ代表で東京五輪参戦へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes