TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルカ・ドンチッチ 42得点
2019 11 19

ルカ・ドンチッチがマブス史上初の40得点トリプルダブル達成

ルカ・ドンチッチ 0

ルカ・ドンチッチの快進撃が止まらない。

ダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチは現地18日、本拠地アメリカン・エアラインズ・センターで行われたサンアントニオ・スパーズ戦でキャリアハイ42得点、12アシスト、11リバウンドをマーク。2点差で迎えた第4Q残り26秒には決勝弾となるステップバック・スリーを沈め、マブスを117-110での勝利に導いた。

40得点以上でのトリプルダブルを記録するのは、ドンチッチがリーグ史上27人目。マブスの選手としては球団史上初の快挙だ。

またドンチッチは、レブロン・ジェイムスに次いで、20歳で40得点TDを達成したNBA史上2人目の選手となる。

ドンチッチの憧れの存在でもあるレブロンは試合後、インスタグラムのストーリーに2人の画像を並べながら「こいつはとんでもない野郎だ!」とコメント。自分がプロ2年目だったころと比べて遜色ない大活躍を続ける20歳の次世代スーパースターを絶賛した。

https://twitter.com/ClutchPointsApp/status/1196656632924532737

今季のドンチッチは、13試合を終えた時点で29.5得点、10.7リバウンド、9.3アシストと、あと一歩で30得点トリプルダブルを平均しそうな数字を記録している。

2連勝をあげたマブス(8勝5敗)はドンチッチの他、ドリアン・フィニー・スミスが同じく自己ベストの22得点で勝利に大貢献。クリスタプス・ポルジンギスは18得点、10リバウンドのダブルダブルをマークした。マブスがスパーズから110点以上を奪ったのは、2010年1月以来約10年ぶりだ。

一方で、これで6連敗と絶賛低迷中のスパーズ(5勝9敗)は、デマー・デローザンが36得点で奮闘。第3Q終了時の14点ビハインドから最終ピリオドに猛反撃を仕掛け、試合残り時間40秒で2点差にまで追い上げたが、その直後にドンチッチのクラッチスリーで逆転への道を絶たれてしまった。

スパーズが6連敗を喫するのは、2010-11シーズン以来初で9年ぶり。2000年以降では2度目となる。

ボックススコア:「NBA」

ブーチェビッチとハーデンが2019-20第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 久々にダンクを決めたダニー・グリーンに抜き打ちのドーピング検査

Related Posts

ドンチッチ 罰金

ブログ

ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
    デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結

ランダム

  • スパーズ ロケッツ 第3戦【SAS-HOU第3戦】オルドリッジがステップアップ、スパーズがシリーズ2勝1敗に
  • アンドリュー・ウィギンス オールスターNBAオールスター2022の先発10人が決定、アンドリュー・ウィギンスが初選出
  • 2013-14 オールNBAファーストチーム2013-14年「オールNBAファーストチーム」にレブロン、デュラント、ノア、ハーデン、ポール
  • スペース・ジャム レブロンレブロン主演の『Space Jam』新作、予告編がついに解禁
  • グラハム ブザービーターペリカンズのデボンテ・グラハムが18.6mの距離から奇跡のブザービーターに成功

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes