TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジャリル・オカフォー トレード
2017 12 9

ジャリル・オカフォーがネッツにトレード移籍

ジャリル・オカフォー, トレード 1

ジャリル・オカフォーがついに解放される。

NBAでは現地7日、ブルックリン・ネッツとフィラデルフィア・76ersの間でトレードが成立。ネッツはフォワード/センターのトレバー・ブッカーを放出し、シクサーズからオカフォーとニック・スタウスカス、2019年ドラフト2巡目指名権を獲得した。

The #Nets have acquired Jahlil Okafor, Nik Stauskas and a 2019 second-round pick from the 76ers in exchange for Trevor Booker

More Info » https://t.co/hzZllfraNy pic.twitter.com/tCXOkgvZNK

— Brooklyn Nets (@BrooklynNets) December 7, 2017

オフシーズンには“ほぼビーガン”のダイエットで約9キロのシェイプアップに成功したというオカフォーだが、今季のシクサーズロスターではほとんど活躍の機会を見つけられず、開幕23試合でフロアに立ったのは合計でわずか25分のみ(2試合)。ブレット・ブラウンHCは、すでに勝敗が決した第4Qのガベージタイムにすらオカフォーを出場させなかった理由について、「敬意を払っているため」と説明している。

そんな状況にフラストレーションを感じていたオカフォーは、以前から「トレードかバイアウトを望んでいる」と公言しており、また同期のデビン・ブッカーも11月末に「ジャーを解放せよ」とTwitterに書き込むなどしてメッセージを発信していたが、ようやくそれが実現。これで今季ネッツは、2015年ドラフトの2位指名と3位指名の選手をトレードで手に入れることとなった(ディアンジェロ・ラッセルが2位でオカフォーが3位)。

ルーキーシーズンには平均17.5得点、7.0リバウンドを優秀な数字を残したオカフォーは、優れたフットワークを持っているものの、近年のリーグで重宝されるタイプのビッグマンではなく、オフェンスで効果的に活躍できる場所はゴール下でのポストアップのみと非常に限定的。また守備やリバウンドの評価も低く、カレッジではパスやダブルチームさばきが上手いとされていたが、今のところその能力を発揮できていない。ネッツのケニー・アトキンソンHCがどのようにオカフォーを起用していくのか楽しみだ。

Image by Ian D’Andrea

参考記事:「NBA」

ビクター・オラディポ、スティールから逆転決勝スリー カワイ・レナード、12月9日のサンズ戦で復帰か?

Related Posts

クリッパーズ パウエル

ブログ

クリッパーズがトレードでパウエルとコビントン獲得、ブレイザーズは本格的に再建突入か

ジャリル・オカフォー ネッツ ウェイブ

ブログ

ブルックリン・ネッツがセンターのジャリル・オカフォーをウェイブ

アリーザ トレード

ブログ

トレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる

カペラ トレード

ブログ

4チーム間の大型トレード成立、ロケッツがカペラ放出でコビントン獲得

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認
    ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認

ランダム

  • レブロン スチュワートレイカーズ対ピストンズ戦で乱闘寸前のアクシデント、レブロンがフレイグラント2で退場処分
  • ジェレミー・リン ホークスジェレミー・リンがホークスにトレード移籍
  • レブロン 通算得点 2021レブロンは通算得点歴代1位まであと3020点、次の2シーズンで18.5得点平均すれば偉業達成
  • リチャード・ジェファーソン ナゲッツリチャード・ジェファーソン、ナゲッツとの1年契約に合意
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes