TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニック・ヤング 退場
2014 12 21

ニック・ヤングがエルボーで退場、スティーブン・アダムスの新たな生贄に

スティーブン・アダムス, ニック・ヤング, 退場 6

現地19日に行われたオクラホマシティー・サンダー対ロサンゼルス・レイカーズの試合で、ニック・ヤングがフレグラントファウルをコールされ退場処分となった。

第4Q開始直後、ヤングはスクリーンをセットしようとしたサンダーのスティーブン・アダムスと接触。腕でも掴まれていたのか、そのまま少し揉み合った後、苛立った表情でアダムスの喉元にエルボーを放った。

このプレーはイリーガルスクリーンとみなされ、アダムスにオフェンシブファウルが与えられたが、その後審判はヤングの肘をレビューし、フレグラントファウルのタイプ2と判定。試合時間11分を残したまま、スワギーPはロッカーロームへと引き下がることとなった。

試合後ヤングはアダムスについて「狡猾なダーティープレーヤー」と批評。

「アダムスは去年にも同じことを仕掛けてきた。その時もテクニカルファウルを取られた。奴との揉み合いはこれが初めてじゃないよ」
– ニック・ヤング

「所々で体をぶつけてくる。スクリーンをくぐる際に膝を突き出してくるとかそんな感じだ。公にアダムスを批判しようというつもりはない。奴は自分の仕事をこなしているのだろう。今日も俺を退場させ、ちゃんと仕事をこなした。サンダーがアダムスに与えていた任務だ」
– スワギーP

一方のアダムスは、「俺はただスクリーンをセットしただけ。イリーガルスクリーンの判定を受けたが、そうは思わなかった」とコメント。ヤングのエルボーに関しても、「ゆるい肘鉄だった」と笑顔で語った。

まだデビュー2年目のアダムスだが、1シーズンちょっとの間でヤングを含めすでに6選手を退場/出場停止処分へと誘い込んでいる。

▼アダムスの生贄リスト(動画リンク)

ネイト・ロビンソン 10/15/13 退場+罰金
ビンス・カーター 11/16/13 退場+1試合出場停止
ジョーダン・ハミルトン 12/17/13 退場+1試合出場停止
ラリー・サンダース 1/11/14 退場+罰金
ザック・ランドルフ 5/1/14 1試合出場停止
ニック・ヤング 12/19/14 退場+?

アダムスのフィジカルなプレーが選手たちを逆上させるのか、それとも相手のメンタルに激しく揺さぶりをかけるようなトリックがあるのか?いずれのケースも、アダムスがヒートアップすることなく落ち着き払っているあたりに彼のタフさを感じる。

今季は他にも、ピストンズのジョシュ・スミスがアダムスの腹部にエルボーを食らわせ、フレグラントファウルを取られている。

Stone Cold Steve Adams' first victim of the year: Josh Smith, flagrant foul -> https://t.co/WpMRA14MLf

— Anthony Slater (@anthonyVslater) November 15, 2014

参考記事:「ESPN」

グリズリーズのプレーヤーたちが車を盗まれたアシスタントのために新車をプレゼント 【サンデーレポート Vol.28】12月15日~21日: ロンドがマブスデビュー!!

Related Posts

モリス兄弟 退場

ブログ

マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

アヌノビー シュルーダー

ブログ

アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前

スティーブン・アダムス トリビュート

ブログ

OKCサンダー、スティーブン・アダムスの初凱旋をトリビュートビデオで大歓迎

パティ・ミルズ ギター

ブログ

パティ・ミルズとスティーブン・アダムスがギターの腕前を披露

スティーブン・アダムス ハーフコートショット

Video

スティーブン・アダムスが片手のハーフコートショットでキャリア初のスリーに成功

トリスタン・トンプソン 退場

Video

キャブスのトリスタン・トンプソン、クロウダーの尻を叩いて退場処分

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

ポピュラー

  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ランダム

  • ウェストブルック 新記録OKCのスターコンビが史上9組目の同一試合トリプルダブル、ウェストブルックは新記録
  • エイブリー・ブラッドリー トレードセルティックス、エイブリー・ブラッドリーをピストンズに放出
  • ラジョン・ロンド 通算アシストラジョン・ロンドがプレイオフ通算アシストで歴代8位に浮上
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • NBAオールスター ATM thumb高さ305cm、NBAオールスター用のATM

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes