TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
リラード 61得点
2020 8 13

リラードがバブル最多の61得点、ブレイザーズ8位浮上

デイミアン・リラード 0

2日前の試合で51得点を獲得したばかりのデイミアン・リラードが、現地11日に行われたポートランド・トレイルブレイザーズ対ダラス・マーベリックス戦で今季リーグ最多タイの61得点をマーク。ブレイザーズは大接戦の末に134-131でマブスを破り、プレイオフに向けた貴重な1勝を手にした。

この試合でのリラードは、41分の出場で9本のスリーを含む32本中17本のフィールドゴールを成功させ、さらに8アシストを記録。前の試合と同様に終盤での活躍ぶりが凄まじく、ブレイザーズが第4Qに獲得したピリオド36点中30点が、リラードの得点(22点)もしくはアシスト(スリー2本とダンク1本)によるものだ。

▼Dame Time再び

マブスは、ティム・ハーダウェイJr.をはじめ、トレイ・バークやドリアン・フィニー・スミス、MKGなど、あらゆるタイプのディフェンダーをリラードのガードに回していたが、どの選手も全く通用せず。そもそも守備戦略自体が、リック・カーライルHCとは思えないほど杜撰だった。

この日のマブスは、リラードのピック&ロールに対して、基本的にマークマンをスクリーン・オーバーさせつつ、ビッグマンを3Pラインの内側に深く陣取らせるコンサバティブな守備を展開。プルアップ・スリーが超得意なリラードに対しては自殺行為に近い戦略だと思う。

▼これとか

▼これとか

さすがにこのままではマズいと思い知ったのか、マブスは第3Q終盤あたりからビッグを外に出すなりスイッチさせるなりしてアジャストしたが、リラードはそれをことごとく突破。

前に出てきたマブスビッグに対して、鋭いペネトレーションからドライブを仕掛け、リムでの得点やキックアウトからのアシストに繋げていた。

史上2人目

今季のリラードは、マイケル・ジョーダンやコービー・ブライアントでも届かなかった大快挙を成し遂げた。

この日の61得点は、リラードにとって今季3回目の60点ゲーム。1シーズンに60得点超えを3回以上達成した歴代選手は、リラードの他に1961-62(15回)と1962-63(9回)のウィルト・チェンバレンしかいない。

▼61得点目は奇跡の一発

https://twitter.com/BleacherReport/status/1293392952576729088

ボックススコア:「NBA」

ヤニス・アデトクンボ、頭突きで退場処分に サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

Related Posts

デイミアン・リラード トレード 2023

ブログ

デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」

デイミアン・リラード 71得点

ブログ

球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査

デイミアン・リラード 通算得点

ブログ

デイミアン・リラードがキャリア通算得点でブレイザーズ新記録樹立!

デイミアン・リラード 41得点 2022-23

ブログ

デイミアン・リラードが2試合連続で41得点、ブレイザーズ開幕3連勝

特集

  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
    カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画
    ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

ランダム

  • カイリー・アービング 復帰カイリー・アービングが復帰戦で12得点、キャブスは76ersに圧勝
  • デアンドレ・ジョーダン フリースローデアンドレ・ジョーダン、フリースローを完全に克服か?
  • ハワード コービー【おこなの?】コービー、ツイッターでD.ハワードのフォローを解除
  • カリー マウスガード オークションステファン・カリーの使用済みマウスガードが3190ドルで落札
  • 2018オールスター投票 第1次集計2018オールスター投票第1次集計: アデトクンボに最多票数

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes