TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ プレイオフ
2020 8 15

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 0

20年以上前から続いていたサンアントニオ・スパーズのプレイオフ出場記録が、ついに終わりを迎えることとなった。

NBAでは現地8月13日、メンフィス・グリズリーズとフェニックス・サンズがシーディングゲーム最終戦にそれぞれ勝利。スパーズは同日に試合を控えていたが、上の2チームが勝った時点でスパーズのウェスト11位が確定した。

グレッグ・ポポビッチHCのいないNBAプレイオフは23年ぶりとなる。

Though our season is over, we're more than ready for what's to come. #GoSpursGo pic.twitter.com/TKLFUlGdy4

— San Antonio Spurs (@spurs) August 14, 2020

「サンアントニオの未来は明るい」
– デジャンテ・マレー

大記録、途絶える

スパーズが最後にプレイオフ出場を逃したのは1997年。

1996-97シーズンのNBAはシカゴ・ブルズの黄金期後半で、カール・マローンがMVP、アレン・アイバーソンが新人王を受賞し、セルティックスレジェンドのロバート・パリッシュが現役だった頃。バブルでスタメン入りしたロニー・ウォーカーがまだ生まれる前の話だ。

当時のスパーズは常にウェストの上位にくる強豪チームで、1990年から7年連続でプレイオフ進出。だがポストシーズンでは、ずっとカンファレンスを突破できないでいた。

そして1996-97シーズンには、大黒柱のデビッド・ロビンソンが怪我で大部分を欠場し、20勝62敗のボトムチームに転落。この“空白の1年”が、スパーズにとって球団史上最大の転機となる。

シーズンをリーグ下から3番目で終えたスパーズは、1997ドラフトロッタリーで幸運に恵まれ、全体1位指名権を獲得。ティム・ダンカンを指名した。

No.1 pick in 1997 Draft.

1998 Rookie of the Year.

5x NBA Champion / 3x Finals MVP.

Celebrate @spurs #TeamDay with the legend, Tim Duncan. pic.twitter.com/uvb9owXcLI

— NBA Draft (@NBADraft) August 22, 2018

後に歴代屈指のビッグマンへと成長するダンカンを獲得したスパーズは、翌年からすぐにウェスト強豪チームへと返り咲き、そこから22年連続プレイオフ出場という偉業を達成する。

22年連続でのポストシーズン進出は、1950~70年代のフィラデルフィア・76ersと並ぶ歴代NBA最長記録。スパーズはその間に、トニー・パーカーやマヌ・ジノビリ、カワイ・レナードらロッタリー指名外の選手をスターへと育成しつつ、5回の優勝を成し遂げた。

▼スパーズのプレイオフラン

  • 22シーズン連続ポストシーズン
  • 優勝5回(ファイナルMVPはダンカン3回、パーカー1回、レナード1回)
  • NBAファイナルで5勝1敗
  • カンファレンスファイナル進出10回

バブルでのスパーズは5勝3敗。ラマーカス・オルドリッジ不在を考えれば、大健闘したと思う。プレイオフ連続出場記録が途絶えてしまったのは残念すぎるが、再び優勝を目指すのであれば、再建期突入は遅かれ早かれ避けては通れない道だ。

これでスパーズは、今年のドラフトで11位指名以上が確定。ロッタリー指名権を得るのは23年ぶりとなる。

さらにトップ4位に上がる可能性は9.4%で、1位指名の確率は2%。ダンカンを獲得した1997年のように奇跡は起こるかもしれない。

ボックススコア:「NBA」

リラードがバブル最多の61得点、ブレイザーズ8位浮上 バックスのクリス・ミドルトン、ギリギリで「50-40-90」達成ならず

Related Posts

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

ケイタ・ベイツ・ディオップ

ブログ

ケイタ・ベイツ・ディオップがLAL戦でFG11本ノーミス、今季スパーズで初の30得点超え

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

ランダム

  • ペイサーズ ウィザーズ 第4戦ペイサーズがウィザーズに3連勝でECファイナル進出に王手
  • ブラッドリー・ビール 延長契約ブラッドリー・ビールがウィザーズと2年の延長契約
  • ジョージ・カールジョージ・カールHCが通算勝利数でフィル・ジャクソン超え
  • %e3%83%ac%e3%83%96%e3%83%ad%e3%83%b3-%e6%ad%b4%e4%bb%a38%e4%bd%8dレブロンがキャリア通算得点で歴代8位に浮上
  • ドンチッチ 2試合連続レブロンとドンチッチが2試合連続でトリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes