TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンズ 17連勝
2021 12 2

サンズがブッカー負傷退場もウォリアーズに勝利、球団記録タイの17連勝

ウォリーアズ, サンズ 1

NBAでは現地11月30日、ウェスト1位のゴールデンステイト・ウォリアーズと2位のフェニックス・サンズがフットプリント・センターで対戦。サンズが104-96で頂上対決を制し、シーズン18勝3敗でリーグ首位に浮上した。

この日の試合では、デビン・ブッカーが前半にハムストリングの負傷で途中退場。不運なアクシデントでリードスコアラーを失ったサンズは、第2Q途中で最大9点ビハインドに陥るが、連携の取れた好守備ですぐに巻き返して、ハーフタイムまでに逆転に成功する。

後半は終始1~2ゴール差を争う接戦となるが、サンズはクリス・ポールやデアンドレ・エイトンの活躍により大部分でリードを掌握。1点差で迎えた第4Q残り5分からは、ジェイ・クラウダーの連続ジャンパーをきっかけに10-1のランで一気にリードを広げて勝利を掴んだ。

https://twitter.com/NBA/status/1466036887274102791

エイトンがチームハイ24得点/11リバウンド、ポールが15得点/11アシストでチームを牽引。クラウダーとジョンソンがそれぞれ14得点をマークと、ブッカー不在の中でステップアップした。

これでサンズは11月を無敗のままで終え、連勝を17に更新。2006-07シーズンに樹立した球団の最長連勝記録に並んだ。

見事なチームディフェンス

今季のサンズはディフェンシブレーティングでリーグ2位の103.5を記録中。この日の試合でも相手に22ターンオーバーを出させる素晴らしいチームディフェンスを披露し、ウォリアーズを今季初めて100点未満に抑えた。

4年目フォワードのミケル・ブリッジズは41分の出場で2得点しかあがられなかったものの、守備面ではステフィン・カリーのマークで本領発揮。4スティールを獲得しつつ、+/-でポールと並ぶチーム最多の+21を記録した。

カリーに対する守備では、エイトンもペリメーターでスイッチした際などに大健闘。この日のカリーはサンズのディフェンスをまったく攻略できず、FG21本中わずか4本成功の12得点に終わっている。

2011年から10年連続でレギュラーシーズン敗退と、2010年代のサンズは完全にドアマットチームと化していた。それが2020年バブルでの8連勝に始まり、11年ぶりに出場した2020-21シーズンのプレイオフでは28年ぶりにNBAファイナル進出を達成。そして今回の17連勝。わずか1~2シーズンで、ここまで急激なV字回復を遂げたチームは他に記憶にない。

一方で、連勝を7で止められたウォリアーズ(18勝3敗)は、ジョーダン・プールがゲームハイ28得点、オットー・ポーターJr.が16得点をマーク。エースのカリーがキャリアで一二を争う絶不調の中で、最後までサンズに1桁点差で食い下がれたという点はポジティブに捉えるべきだろう。

なおサンズとウォリアーズは、3日後の現地12月3日にチェイス・センターで再戦する。

ボックススコア:「NBA」

レブロン・ジェームズがコロナ検査陽性で安全衛生プロトコル入りへ 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

Related Posts

セルティックス ウォリアーズ 第3戦

ブログ

【NBAファイナル2022】セルティックスが再びクラッチタイム制し第3戦勝利、シリーズ2-1へ

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

サンズ マブス 第5戦

ブログ

東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • ムトンボ オラジュワン アフリカゲームNBAアフリカゲームにオラジュワンとムトンボがサプライズ出場!!
  • ジョー・イングルス 鉄人ジャズの鉄人ジョー・イングスルが前十字靭帯断裂で残りシーズン欠場へ
  • ニコラ・ヨキッチ コンディション2020-21シーズンMVPのニコラ・ヨキッチ、今オフのコンディション調整も万全か
  • デリック・ローズ 古巣凱旋古巣凱旋のデリック・ローズにブルズファンから「MVPコール」
  • ビスマック・ビヨンボ 契約ビスマック・ビヨンボ、値引き契約でのラプターズ残留も検討か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes