TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
トニー・アレン ブーイング
2015 5 4

ウォリアーズ本拠地でトニー・アレンにブーイングの嵐

ウォリアーズ, グリズリーズ, トニー・アレン, ブーイング, 第2ラウンド 1

どうやらメンフィス・グリズリーズのトニー・アレンには、敵地でヒールになる才能が誰よりもあるらしい。

現地3日に行われたグリズリーズ対ウォリアーズの第2ラウンドシリーズ初戦。タイムアウトのブレイク中に、GSW Jr.ジャム・スクワッドのキッズたちがダンスパフォーマンスを披露していた。

普通なら選手たちはパフォーマーが退場するまでサイドラインで待機するが、アレンは一体何を考えていたのか…。パフォーマンスの真っ最中にもかかわらず、ふらふらとコート中央を横切り、注目をかっさらてしまったのだ。

オラクルアリーナの観客席からは大きなブーイングが巻き起こった。

この行動は、ただでさえ容赦ないオラクルアリーナのファンたちをさらにエスカレートさせてしまった。ここから試合は、アレンがボールを触る度に大ブーイングの嵐。

試合を観戦していたドレイモンド・グリーンの母親もアレンに怒り:

Tony Allen is so DISRESPECTFUL…interrupting our babies!

— Mary B (@BabersGreen) May 3, 2015

「トニー・アレンはすごく無礼…、子供たちの邪魔をするなんて!」

一方でアレンは、「わざと邪魔したわけではない」と試合後に釈明している。

「(パフォーマンスが)終わったと勘違いしていた。言うまでもなく、終わっていなかったわけだが。だけど重要なのはこれからだ。今は第2戦のことに集中している。オラクルアリーナのファンたちが何を言おうと、少しも気にならないよ」

またブーイングの嵐も効果がないと語る。

「俺がブーイングを気にしないということを、観客たちはまったく理解していない。もちろん彼らが拍手で迎えてくれるとも思っていないけどね。俺はただ試合に出て、競争しているだけ。ディフェンスのアサインメントや、チームのためにやらなければならない仕事について考えを巡らせている。過酷な環境ではあるが、俺はただチームに貢献することに集中しているだけだよ」
– トニー・アレン

アレンは、スプラッシュブラザーズをどう守るかで頭がいっぱいだったのかもしれない。ダンサーの子供たちがブーイングの意味を勘違いしていなければいいのだけれど…。

試合は、第3Q中盤でリードを20点に広げたウォリアーズが101-86でグリズリーズに快勝。ペリカンズとの第4戦から1週間の空きがあったが、集中力やリズムは一切失われておらず、引き続き圧倒的なパフォーマンスをみせた。ステファン・カリーが22得点、クレイ・トンプソンが18得点をそれぞれ記録、チーム全体で28本中13本のスリーポイントを成功させている。

▼第1戦、スプラッシュブラザーズ

参考記事:「Yahoo Sports」

NBAプレーオフ2015 第2ラウンドの組み合わせとスケジュール ステファン・カリーが2014-15シーズンのMVP受賞

Related Posts

ウォリアーズ パレード 2022

ブログ

ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ウォリアーズ 優勝2022

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが4年ぶり通算7度目のNBA優勝

ウォリアーズ セルティックス 第5戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ウィギンスが第5戦で26/13の躍動、GSWが3勝2敗で優勝王手

ウォリアーズ セルティックス 第4戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ステフィン・カリーが第4戦で43得点の大活躍、シリーズ2勝2敗

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か

ランダム

  • ダミアン・リラード クラッチダミアン・リラードはNBAナンバー1のクラッチプレイヤーかも
  • ミケル・ブリッジズ 延長契約3&Dのミケル・ブリッジズがサンズと4年9000万ドルの延長契約、エイトンはどうなる?
  • リアンドロ・バルボサ 引退リアンドロ・バルボサが引退、ウォリアーズのコーチングスタッフ入りへ
  • マルコム・ブログドン 負傷首位バックスに暗雲、マルコム・ブログドンが右足負傷で6~8週間離脱へ
  • アンドレ・イグダーラ 復帰アンドレ・イグダーラがウォリアーズ復帰「ここでキャリアを終えるのは本当に特別なこと」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes