TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウェストブルック トリプルダブル 15回目
2016 3 23

ウェストブルックが3試合連続でトリプルダブル達成

トリプルダブル, ラッセル・ウェストブルック 2

オクラホマシティー・サンダーのラッセル・ウェストブルックが、現地22日のヒューストン・ロケッツ戦で21得点、15アシスト、13リバウンドとオールラウンドに大活躍。1988-89のマイケル・ジョーダンと並び、過去30年で最多3位記録となるシーズン15回目のトリプルダブルを達成した。

▼過去30年のシーズントリプルダブル数

過去30シーズン トリプルダブル

「とてもありがたいことだ。特に殿堂入りの選手である彼らと共に名前を挙げてもらえるなんてね。僕の仕事は、チームの勝利に貢献して、チャンピョンシップを勝ち取るよう努めることだ」
– ラッセル・ウェストブルック

ウェストブルックのトリプルダブルは、3月に入ってからの11試合で6度目。18日の76ers戦、19日のペイサーズ戦に続いて3試合連続となる。

この日のウェストブルックは、最初の3クォーターだけですでにアシスト/リバウンド数で二桁に到達。その一方で、それまでFG成功率18%の7得点とスコアリングに苦戦していたが、第4Qに入ってからはフィールドゴール7本中5本成功の14得点と正念場でステップアップし、サンダーを111-107での勝利に導いた。

Q1 Q2 Q3 Q4
HOU 27 29 21 30 107
OKC 28 27 23 33 111

サンダーは、ケビン・デュラントが23得点、7リバウンドをマークし、56試合連続となる20点超えを達成。さらに、ディオン・ウェイターズが17得点(FG成功率63%)、サージ・イバカが15得点、8リバウンドをあげた。今季サンダーは、ウェストブルックがトリプルダブルを獲得した15試合で全勝している。

35勝36敗でウェスト8位に転落したロケッツは、ジェイムス・ハーデンが24得点、7リバウンド、4スティールに加え、キャリア最多の16アシストを記録。

▼KD vs. ハーデン

他には、ドワイト・ハワードが16得点/13リバウンド、パトリック・ビバリーが16得点をマークした。

ボックススコア:「NBA」

レブロン・ジェイムスが33得点でキャリア41回目のトリプルダブル トニー・アレンがLAL戦でFG成功率100%の27得点、初めてコービーをアウトスコア

Related Posts

ウェストブルック デビュー

ブログ

ウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに

シェングン トリプルダブル

ブログ

2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成

ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

レブロン復帰 トリプルダブル

ブログ

ひざ負傷から復帰のレブロンがトリプルダブル、デイビスも好調のレイカーズがニックスにOTで勝利

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!

ランダム

  • 2019年NBA ベスト2019年NBAのベストハイライト10選
  • ルディ・ゲイ スパーズスパーズがルディ・ゲイを獲得
  • サンズ 18連勝フェニックス・サンズが18連勝で球団新記録樹立
  • nba 2015-16 スケジュールNBAが2015-16シーズンの日程と放送スケジュールを発表
  • ビンス・カーター 40歳ビンス・カーター、40歳で20得点をマークした史上6人目の選手に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes