TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ズバッチ カワイ・レナード
2020 4 23

イビチャ・ズバッチ、カワイ・レナードとのシーズンを語る

イビチャ・ズバッチ, カワイ・レナード 0

2019-20シーズンはロサンゼルス・クリッパーズの先発センターとして64試合に出場したリーグ4年目のイビチャ・ズバッチ。

ズバッチは平均18.1分というスターターとしては限定された出場時間の中、FG成功率60%を記録しつつ、オフェンスリバウンドやリム守備などからチームに貢献。またカワイ・レナードとの相性も非常に良く、クリッパーズ新エースのピック&ロールパートナーとしても活躍した。

そんなズバッチが先日、クロアチア現地メディアの取材に応じ、クリッパーズでのシーズンについて言及。昨季ファイナルMVPであるレナードと他のスター選手との違いについて話した。

「レナードのオフェンス力は素晴らしい。でも彼が他の選手たちと一線を画している理由は、彼のハイレベルなディフェンス。彼の守備力の高さこそ、クリッパーズが優勝を狙える理由の一つだと確信している」

今季のレナードは51試合の出場で26.9得点、7.3リバウンド、5.0アシストを平均。オフェンス面では間違いなくキャリア最高のシーズンであり、またディフェンス面でも2年連続DPOYに輝いた4~5年前ほどではないにせよ、昨季以上にハイレベルだった。

レナードやポール・ジョージら優秀なウィングディフェンダーの加入により、今季のクリッパーズは大幅に守備が改善。ディフェンシブ・レーティング(100ポゼッションあたりの失点)では、昨季のリーグ19位からリーグ5位にまで一気に伸びている。

▼レナードの2019-20ハイライト

またズバッチは、オフコートでのレナードについてもコメント。サンアントニオ・スパーズ時代は「常に無口で無表情」といったロボットのようなイメージが定着していたレナードだが、ズバッチいわく、実際はいたって普通の若者だという。

「『レナードは笑わない』などといった話がたくさん出ているけど、それは真実じゃない。彼はただ私生活について明かそうとせず、コート上ではプロらしくあろうとしているだけだ。僕が言えるのは、レナードは至って普通の人間だということ。ロッカールームでもチームメイトをよく笑わせているよ」

レナードはトロント・ラプターズとして過ごした昨季にも、記者会見での独特な笑い方が話題になるなど、スパーズ在籍期とは違った新たな一面をのぞかせていた。

▼Fun Guy

参考記事:「Clutch Points」

【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日 【癒し】ステフ・カリーとD.ウェイドが「Shirt-Off Shootout」チャレンジに挑戦

Related Posts

カワイ・レナード 2022

ブログ

カワイ・レナードが1カ月ぶりの復帰で先発出場、LACの勝利に貢献

カワイ・レナード 復帰 2022

ブログ

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰

カワイ・レナード アリーナ

ブログ

【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード

カワイ・レナード 再契約

ブログ

カワイ・レナードがクリッパーズと4年1億7630万ドルで再契約

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
    2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • 【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ
    【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ

ランダム

  • ジャズ 4連敗DPOYゴベア不在のジャズが4連敗、イングルスは今季3度目の退場処分に
  • NBAアンケート レブロンの評価NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • NBA ハプニング【動画】NBAの試合で実際に起きた非日常的なハプニング5つ
  • 歴代センターランキング シャキール・オニール米人気スポーツサイトの「歴代センターランキング」にシャキール・オニールが大困惑
  • ポポビッチ 4位グレッグ・ポポビッチHCが通算勝利数で歴代4位に浮上

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes