TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
グリズリーズ対サンダー 第5戦
2013 5 16

グリズリーズ勝利でチーム初のカンファレンス決勝進出、サンダー逆転ならず

グリズリーズ, サンダー, ザック・ランドルフ, プレイオフ 1

カンファレンス準決勝、グリズリーズ対サンダーの第5戦。グリズリーズがゲーム終盤のサンダーの猛攻をしのぎ切り、88対84で勝利。チーム史上初となるカンファレンスファイナル進出を決めた。

3勝1敗とグリズリーズのリードで迎えたこの日の試合。背水の陣でゲームに臨んだサンダーだが、前半終了時点でグリズリーズに12点のリードを許してしまう。

第3Qに入ってもグリズリーズの二桁リードが続くが、中盤にベンチにいたトニー・アレンがうっかりシャツをコートに投げ込んでしまい、テクニカルファウルを取られる。

トニー・アレン シャツ

このファウルでやや流れが変わったか…、そこからサンダーが巻き返し、第3Q終了時点には2点差にまで詰め寄った。

第4Qに入ると、グリズリーズが見事なディフェンスで再び主導権を握り始め、残り時間4分13秒でリードを12点差に広げる。いよいよ後がなくなったサンダーは、そこでスイッチを完全に切り替え、怒涛の16-6ランを展開。残り14秒には2点差にまで追いついた。

その直後のプレーで、ザック・ランドルフがフリースローを2本とも外し、2点差のまま再びサンダーの攻撃に。残り8秒、ボールはケビン・デュラントの手に渡る。

サンダーにとっては、この上ない逆転シナリオとなったが、デュラントの放ったジャンプシュートはリングに弾かれ、グリズリーズがリバウンドを確保。この瞬間にサンダーの2年連続ファイナル進出の夢は閉ざされた。

サンダー対グリズリーズ 第5戦

グリズリーズは、ランドルフが28得点、14リバウンドをマーク。マイク・コンリーJrも13得点、11アシストの活躍で勝利に大きく貢献した。

▼ザック・ランドルフの第5戦ハイライト:

一方のサンダーは、デュラントが21本中5本のシュート成功とかなり苦戦。スリーポイントは1本も決められなかった。

まさかの5戦で終了したグリズリーズ対サンダーのシリーズ。やはりサンダーは、ウェストブルックが抜けた穴を埋めることができなかった。それにしても、グリズリーズは強い。

Screenshot:「USA Today Sports」

NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80% スポーツ選手長者番付でレブロンが2位、NBAからは3人がトップ10にランクイン

Related Posts

スティーブン・アダムス 延長契約 2022

ブログ

スティーブン・アダムスがグリズリーズと2年の延長契約へ

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー ひざ

ブログ

OKCエースのシェイ・ギルジアス・アレクサンダー、左ひざ靭帯の怪我でキャンプ欠席へ

チェット・ホルムグレン 怪我

ブログ

サンダー大型新人のチェット・ホルムグレン、右足負傷で2022-23シーズン絶望

チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦

ブログ

ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮

特集

  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • 試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
    試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
  • アンソニー・デイビスがついに『一本眉毛』にお別れ?
    アンソニー・デイビスがついに『一本眉毛』にお別れ?
  • カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分
    カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分

ランダム

  • ジェレミー・ラム ブザービータージェレミー・ラムのハーフコート・ブザービーターでホーネッツがラプターズを撃沈
  • ジェイレン・ブラウン 守備【ハイライト】ジェイレン・ブラウンがエンビードに対して見事なオフボール守備
  • クリス・ポール ブレイク・グリフィン ハイライト【ハイライト】クリス・ポールとブレイク・グリフィンが3ポゼッション連続でアリウープ
  • ウェストブルック トリプルダブル キャリア20回目ウェストブルックがキャリア20回目のトリプルダブルを記録
  • ニック・ヤング 退場ニック・ヤングがエルボーで退場、スティーブン・アダムスの新たな生贄に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes