TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドワイト・ハワード 対マジック戦
2013 3 14

ハワードが移籍後初マジックのホームでプレイ、39本のフリースロー、レイカーズが勝利

オーランド・マジック, ドワイト・ハワード, ロサンジェルス・レイカーズ, 試合結果 0

すさまじいブーイングのなか、ハワードが奮闘。レイカーズが4連勝。

12日のロサンジェルス・レイカーズ対オーランド・マジック戦。ドワイト・ハワードが移籍後初めてマジックのコートに足を踏み入れた試合だ。そのハワードが、39得点、16リバウンドの大活躍をみせ、アウェイのレイカーズを勝利に導いた。

ハワードは完全なヒールに

数年前まではオーランドの超人気者だったハワード。移籍前後のゴタゴタや最近の元チームメイトに対する発言などが原因で、いまではすっかり嫌われ者になってしまった。この日もハワードがボールを手にするたびに、すさまじいブーイングの嵐。最後の最後まで、「ドワイト・カワード(Coward – 弱虫)」、「Kobe’s Kid(コービーのお子ちゃま)」といった罵声が客席から飛んでいた。

そんな厳しい雰囲気を弾き飛ばすかのごとく、ハワードは今シーズン最高ともいえるパフォーマンスを披露。その結果、レイカーズが106対97でマジックに圧勝した。

この試合でハワードは、NBA記録タイとなる39本のフリースローをマーク。そのうちの25本を見事に決め、後半だけでみると20本中16本(8割)を成功させた。

今回の勝利でレイカーズは4連勝。オールスター以降の戦績は9勝2敗と、ついに波に乗り始めた感がある。ただ、これらの勝利はいずれも下位チーム相手(先日のブルズを除き)のもの。強豪チームのサンダーとナゲッツには、二桁の点差で惨敗している。

残りのシーズンでいかにしてエリートチーム相手に勝ち星をおさめられるかが、レイカーズがプレイオフに進出するための課題だ。ポテンシャルは十分すぎるほどにあるし、チームもより機能してきたようにみえる。今のペースで調子を上げていければ、LAがプレイオフのダークホースになるかも…。

Video&Thumbnail:「NBA – YouTube」

【動画】スティーブン・ジャクソンの360度スピンパス…、その回転いる? 【動画】リッキー・ルビオ、スパーズ戦で初のトリプルダブル!!

Related Posts

ドワイト・ハワード プロレス

ブログ

大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か

75周年記念チーム

ブログ

DPOY3度受賞のドワイト・ハワード、「75周年記念チーム」から選出漏れ

ドワイト・ハワード 退場

ブログ

ドワイト・ハワードがLAで2試合連続の退場処分

ハワード シモンズ スリー

Video

ベン・シモンズとドワイト・ハワードが同じ試合でスリーに成功

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
    【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ランダム

  • カイリー・アービング 2012【ハイライト】20歳のカイリー・アービングがチームUSA合宿で魅せた天才的ハンドリング
  • FIBA2019 1次ラウンド【FIBA2019】アメリカやセルビアらが1次予選を無敗で通過
  • クリス・ポール 作り笑いクリス・ポールがカーHCへの“作り笑い”について説明、「面白くなかったから」
  • バックス ラプターズ 第2戦バックスが22点差でラプターズを破壊、シリーズ2-0に
  • カーメロ・アンソニー ツイッター 暴言カーメロ・アンソニー、Twitterで失礼なファンに「ドーナツ顔野郎」と煽り返し

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes