TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ブレイク・グリフィン 手術
2020 1 8

ブレイク・グリフィンが膝の手術で無期限の戦線離脱へ

ブレイク・グリフィン 0

ピストンズが一からの再建に踏み切るきっかけになるかもしれない。

デトロイト・ピストンズは現地1月7日、オールスターフォワードのブレイク・グリフィンが左ひざの関節鏡視下手術に成功したことを発表。復帰時期については明らかになっていないが、現地メディアの間ではこのまま残りシーズンを全休する可能性が高いと見られている。

The #Pistons announced today that forward Blake Griffin underwent a successful arthroscopic debridement of his left knee.

Griffin will undergo an extended rehabilitation period and there is no timetable set for his return. pic.twitter.com/D3cfSUUciY

— Detroit Pistons (@DetroitPistons) January 7, 2020

昨季のグリフィンはオールラウンダーとしてさらなる成長を見せ、75試合で24.5得点、7.5リバウンド、5.4アシストを平均。ピストンズを8位シードでのプレイオフ出場に導き、2019オールNBAサード・チームに選出された。

▼2018-19のブレイク・グリフィン

キャリアベストと言える1年を送っていたグリフィンだったが、シーズン終盤に膝を負傷して、プレイオフ第1ラウンドの4試合中2試合を欠場。オフシーズンに今回と同じ左ひざの手術を受けた。

今季は開幕最初の10試合を欠場した後に復帰するも、コンディションが明らかに100%ではなく、昨季から大きく数字を落としている。

現地7日の時点で、ピストンズは14勝24敗のイースト10位だ。8位との差はわずか3ゲーム。しかも今後12試合中11試合は勝率5割以下のチームとの対戦と、比較的に易しいスケジュール。プレイオフ進出の希望は十分に残っている。

ただ来季以降のことを考えるなら、今の内にチームのコアを解体して完全な再建モードに入るのも選択肢の一つ。実際に、ピストンズがアンドレ・ドラモンドのトレードを検討している、という報道は何度も出ている。ドラモンドは来季の契約がプレイヤーオプションなので、2020年夏にFAとなる可能性が高い。

ピストンズは今季トレードデッドラインまでに大きく動く予感がする。

参考記事:「NBA」

ロンゾ・ボールが4試合連続で20得点超え、パーキンスは「バスト」発言を謝罪 ドンチッチがキャリア10回目の30得点トリプルダブル、史上9人目の快挙

Related Posts

ブレイク・グリフィン デビュー

ブログ

ブレイク・グリフィンがブルックリンデビュー戦で豪快にダンク

ブレイク・グリフィン ネッツ

ブログ

ブレイク・グリフィンがミニマム契約でビッグスリーネッツに加入、新天地での役割は?

クリス・ポール ブレイク・グリフィン ハイライト

ブログ

【ハイライト】クリス・ポールとブレイク・グリフィンが3ポゼッション連続でアリウープ

ブレイク・グリフィン 初凱旋

ブログ

ブレイク・グリフィンがスティーブ・バルマーの握手をダッシュで回避

ブレイク・グリフィン 50得点

ブログ

ブレイク・グリフィンがキャリアハイ50得点、OTには逆転決勝の3点プレイ!!

ドウェイン・ケイシー ピストンズ

ブログ

ドウェイン・ケイシーがピストンズの新HCに就任

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ルー・ドート 42得点OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ポピュラー

  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
    OKCのルー・ドートがキャリアハイ42得点、ドラフト外選手として過去30年で5人目の快挙
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • デイミアン・リラード バグリーリラードとバグリーがネット上でラップバトル
  • マイケル・ポーターJr. 37得点ナゲッツ新人のマイケル・ポーターJr.がキャリアハイ37得点!
  • ライアン・サンダース 解任ミネソタ・ティンバーウルブズ、ライアン・サンダースHCを解任
  • ロペス兄弟 バックスロペス兄弟がバックスと契約合意
  • %e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%88ウォリアーズ、球団史上最多の47アシストでレイカーズを撃破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes