TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドンチッチ 30得点TD
2020 1 8

ドンチッチがキャリア10回目の30得点トリプルダブル、史上9人目の快挙

ルカ・ドンチッチ 0

20歳の選手がほぼ前例のないペースでスタッツを積み上げている。

ダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチは、1月4日にホームで行われたシャーロット・ホーネッツ戦で39得点、12リバウンド、10アシストをマーク。その2日後のシカゴ・ブルズ戦でも38得点、11リバウンド、10アシストで大活躍し、2試合連続で30得点以上でのトリプルダブルを記録中だ。

これでドンチッチはキャリア通算10回目の30得点トリプルダブルを達成。30得点TD数で二桁に到達したNBA史上9人目の選手となる。

30得点トリプルダブルを10回以上達成している選手はドンチッチの他、オスカー・ロバートソン(106回)、ラッセル・ウェストブルック(40回)、レブロン・ジェイムス(32回)、ジェイムス・ハーデン(24回)、ウィルト・チェンバレン(21回)、ラリー・バード(17回)、マジック・ジョンソン(17回)、マイケル・ジョーダン(16回)。

いずれもNBA史を代表するレジェンド、もしくは現リーグ屈指のスコアラー/プレイメイカーたちだ。デビューからわずか1シーズン半の若手選手が、このそうそうたる顔ぶれに早くも仲間入りしているというのが信じられない。

ちなみに今季リーグでは合計で17回の30得点TDが記録。その内の半分以上にあたる9回がドンチッチ1人によるものだ(複数回達成したのはルカの他にレブロンのみ)。

なおドンチッチ本人は、スタッツ面での快挙をあまり気にかけていない様子。試合後、30得点トリプルダブルについて記者から感想を求められると、少し困ったような笑顔を見せながら「どう反応していいのか分からない」と答えた。

ボックススコア:「NBA」

ブレイク・グリフィンが膝の手術で無期限の戦線離脱へ カーメロ・アンソニーが残り3.3秒に決勝ジャンパー

Related Posts

ドンチッチ 罰金

ブログ

ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ドンチッチ ハーフコートショット

Video

【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める

ドンチッチ 60得点

ブログ

ドンチッチがNBA史上初の60-20-10トリプルダブル、マブスの得点記録も更新

12月23日 2022

ブログ

12月23日に合計5選手が40得点オーバーの大活躍、4選手がインターナショナル勢

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

ランダム

  • クリスマス シューズNBAクリスマスゲーム2017のカスタムシューズ
  • レブロン ステイプルズ・センターレブロン「今夏FAの勝者はステイプルズ・センター」
  • ランス・スティーブンソン 10日間契約ランス・スティーブンソンがペイサーズと2度目の10日間契約へ
  • ヒート バイスヒートが2019-20版の『バイス』ユニフォームを公開
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第9週 2022-23ミッチェルとヨキッチが2022-23第9週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes