TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デジャンテ・マレー 延長契約
2019 10 23

デジャンテ・マレーがスパーズと4年の延長契約!!

デジャンテ・マレー 0

2016ドラフト組の有力選手たちが、次々と延長契約を獲得している。

まず今オフからプレシーズンにかけて、ジャマール・マレーがナゲッツと5年/1億7000万ドル、カリス・レバートがネッツと3年/5250万ドル、パスカル・シアカムがラプターズと4年/1億3000万ドルでそれぞれ延長契約を締結。そしてシーズン開幕前日の現地10月21日には、デジャンテ・マレーがサンアントニオ・スパーズと正式に延長契約を交わした。

Signed. Sealed. Delivered. ✍️#GoSpursGo pic.twitter.com/f7YkgBnbk9

— San Antonio Spurs (@spurs) October 21, 2019

現地メディアの報道によると、マレーの延長契約は完全保証の4年/6400万ドル。新契約が始まるのは2020-21シーズンからなので、マリーは少なくとも今後5年間はスパーズユニフォームを着ることとなった。

ジャマール・マレー(5年/1億7000万ドル)やパスカル・シアカム(4年/1億3000万ドル)のサラリーを考えると、マレーの延長契約はそこそこ割安に感じる。2人に比べてオフェンス力は大きく劣っているものの、マレーはプロ2年目の2017-18シーズンに史上最年少でオール・ディフェンシブ・チーム入り(2ndチーム)するほど優秀かつ将来有望なペリメーターディフェンダーだ。

もちろん深刻な怪我(右膝の前十字靭帯断裂)からの復帰という大きな不安要素はあるが、スパーズのフロントオフィスはプレシーズンでのプレイを見て「大丈夫」と判断したのだろう。もしマレーが延長契約を結ばないままシーズンに臨んで完全復活し、来夏に制限付きFAとなっていたなら、他のチームから4年/6400万ドル以上のオファーシートを提示されていたかもしれない。

▼マレー自身も延長契約を報告

https://twitter.com/DejounteMurray/status/1186444579035402241

「サンアントニオ、僕たちはさらに4年間を共にすることになった。スパーズの球団から世界中のファンたちにいたるまで、愛情と忠誠心を与えてくれた皆にこの上なく感謝しているよ。言葉では言い表せないほどだ」
– デジャンテ・マレー

昨季のマレーはプレシーズンに右膝の前十字靭帯断裂の重傷を負い、残念ながらブレイクを期待されていた2018-19シーズンを全休。今季のプレシーズンでは5試合で9.2得点、3.6アシストを平均した。

なお同日にはマレーの他にも、セルティックスのジェイレン・ブラウン(4年/1億1150万ドル)やホークスのトーリアン・プリンス(2年/2900万ドル)ら2016年ドラフト組の選手たちがそれぞれのチームと延長契約を締結。

また交渉が難航していたとされるキングスのバディ・ヒールド(4年/8600万ドル)とペイサーズのドマンタス・サボニス(4年/7940万ドル)も延長契約を成立させた。

その一方で、マレーのチームメイトであり同期でもある2016年ドラフト9位指名のヤコブ・ポエートルは、スパーズとの延長契約に至らず。これでポエートルは来夏に制限付きFAとなる。

参考記事:「NBA」

ドラ1のザイオン・ウィリアムソン、右ひざ手術で6~8週間の離脱へ 王者ラプターズがシーズン開幕戦に勝利、バンブリートはキャリアハイ34得点

Related Posts

デジャンテ・マレー スパーズ歴代首位

ブログ

デジャンテ・マレーがキャリア通算トリプルダブル数でスパーズ歴代首位に浮上

デジャンテ・マレー オールスター

ブログ

デジャンテ・マレーとラメロ・ボールが代替選手としてオールスター初出場決定

マレー 2試合連続トリプルダブル

ブログ

デジャンテ・マレーが2試合連続トリプルダブル、ロビンソンに次ぐスパーズ史上2人目の快挙

デジャンテ・マレー リーグ最多

ブログ

デジャンテ・マレーが今季6回目のトリプルダブル、ヨキッチと並んでリーグ最多

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ポピュラー

  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗
    ウォリアーズ、ドレイモンドがトリプルダブル達成した試合で通算30勝1敗

ランダム

  • ジェイムス・ハーデン ファウルコールアマレ・スタウダマイヤー 「まるで天使がハーデンにフリースローを与えているよう」
  • ドンチッチ ポポビッチドンチッチが復帰戦で24得点ダブルダブル、ポポビッチが「まるでマジックのよう」と絶賛
  • ヒート イースト決勝マイアミ・ヒートが6年ぶりのイースト決勝進出
  • %e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-40%e5%be%97%e7%82%b9ウェストブルックが3試合連続の40得点ダブルダブル
  • ケビン・デュラント 7番ケビン・デュラントが背番号を7に変更

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes