TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョーダン・ファーマー
2013 7 21

ジョーダン・ファーマーが再びLAに、レイカーズは2連覇チームの再現してる?

コービー, ジョーダン・ファーマー, ラマー・オドム, レイカーズ 0

ロサンゼルス・レイカーズが17日、FAのジョーダン・ファーマーと正式に契約を結んだことを発表した。

ファーマーは、2006年にレイカーズにドラフトされてから2010年まで同チームでプレーしており、レイカーズ2連覇時代の主要メンバーでもある。移籍後はネッツで2シーズンプレーし、昨季はトルコのチームに所属していた。

レイカーズへの復帰が決定し、ファーマーは「とても親近感がある。まるでずっとここにいたような気分だ」と語った。それもそのはず。ファーマーは生まれも育ちもロサンゼルス。大学もUCLAに通い、そのまま憧れのレイカーズに入団した。生粋のLA人で、地元ファンからの人気も高い。レイカーズへの思い入れは恐らく誰よりも強いはずだ。

ジョーダン・ファーマー UCLA
大学時代のファーマー。2年目にはオールPac-10チームに選出され、NCAA準優勝を果たした:
photo by JMR_Photography via Flickr

ファーマーのキャリア平均成績は、7.7得点、2.8アシスト。今季でプロ8年目のベテラン選手ながら、26歳とまだまだ若く、スティーブ・ナッシュのバックアップPGとして活躍することが期待される。

ファーマー獲得のニュースを聞いて思ったのだが、レイカーズは2連覇時代のメンバーを再結成しようとしているのだろうか?というのも、7月にFA交渉が解禁された直後、レイカーズがラマー・オドム獲得を検討しているという報道がESPNからあった。さらにサーシャ・ブヤチッチにも興味ありとの情報もある。

この3人をコービー、ガソルと合わせれば、2009年のレイカーズが半分出来上がりだ。後は、デリック・フィッシャーの代わりにナッシュ、アンドリュー・バイナムの代わりにFAで加入したクリス・ケイマンがいる。そう考えると、来季のレイカーズは結構いいところまでいけそうな気もする。

ただやはり問題は、コービーのアキレス腱とチームの高齢化だ。仮にスタメンが、ナッシュ、コービー、オドム、ガソル、ケイマンになった場合、平均年齢は34.2歳に達してしまう。昨季同様、今シーズンも体調管理が重要な課題となる。

Thumbnail by k1k0.com via Flickr

参考記事:「usatoday.com」

ウィルト・チェンバレン大学時代の映像、伝説のセンターっぷりが凄まじい 【動画】D.ウェイドの息子はやっぱりバスケがうまかった!!

Related Posts

デニス・シュルーダー レイカーズ

ブログ

レイカーズがOKCとトレード合意、デニス・シュルーダー獲得へ

レイカーズ ファイナル進出率

ブログ

レイカーズの「ファイナル進出率」、「クリッパーズが試合に勝つ確率」よりも高い

レイカーズ リーグ制覇

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが10年ぶりのリーグ制覇!!

エバン・フォーニエ レイカーズ

ブログ

エバン・フォーニエがレイカーズに辛口コメント「ずっと審判に文句言ってる」

レイカーズ ヒート 第4戦

ブログ

2020ファイナル第4戦:レイカーズが大接戦を制しチャンピオンシップに王手

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
    ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について
    ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について

ランダム

  • デビン・ブッカー 50得点デビン・ブッカーが2試合連続で50得点超え
  • セルティックス 76ers 第1戦セルティックスがイーストセミファイナル第1戦に快勝
  • レブロン ダンカン超えレブロン・ジェイムスがキャリア通算得点でダンカン超え
  • 2014-15シーズン ベストモーメントNBA2014-15レギュラーシーズンで最も心に残った瞬間14選
  • デマーカス・カズンズ 前十字靭帯デマーカス・カズンズが左膝前十字靭帯を断裂

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes