TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマー・デローザン 記録
2016 2 24

デマー・デローザンがラプターズの最多勝利数記録を更新

デマー・デローザン, ラプターズ, 勝利数, 球団記録 0

現地22日にMSGで行われたトロント・ラプターズ対ニューヨーク・ニックス戦は、シーズン最多の122点をスコアしたラプターズが27点差で圧勝。これによりガードのデマー・デローザンが、ラプターズでのレギュラーシーズン通算勝利数(233勝)でクリス・ボッシュとモリス・ピーターソンを追い抜き、フランチャイズ最多記録を更新した。

▼ラプターズ選手の最多勝利数記録

在籍期間 勝利数
デマー・デローザン 2010~ 233
クリス・ボッシュ 2004~10 232
モリス・ピーターソン 2001~07 232
ホセ・カルデロン 2006~13 215
アミール・ジョンソン 2010~2015 203
ビンス・カーター 1999~2005 201

デビュー7年目となる今季のデローザンは、54試合の出場で23.4得点(チーム最多)、4.4リバウンド、4.1アシストを平均。ラプターズでのキャリア通算得点は8890点で、ボッシュ(1万275点)とビンス・カーター(9420点)に続いて、すでに球団歴代3位につけている。

ボッシュの移籍がほぼ確実視されていた2010年6月末、ルーキーシーズンを終えたばかりだった当時のデローザンは、ファンたちに向けてこんなメッセージをTwitterに投稿していた。

Don't worry, I got us…

— DeMar DeRozan (@DeMar_DeRozan) June 29, 2010

「心配するな。俺に任せろ」

この言葉通り、デローザンはポスト・ボッシュのラプターズでエース的存在へと成長を遂げ、過去2シーズンでチームのプレーオフ進出に大貢献。そして今季のラプターズは、現在37勝18敗のイースト2位と球団史上最高のシーズンを送っており、初の50勝オーバーを達成できそうなペースだ。

▼デローザン、今季前半Top10プレー

22日のニックス戦で、デローザンはチームハイの22得点をマーク。さらにラプターズは、カイル・ローリーが22得点/11リバウンド/11アシストのトリプルダブル、ヨナス・バランチュナスが20得点/6リバウンドと、3選手が20点以上を記録している。

Image by lam_chihang/Flickr

データ:「Basketball Reference」

ウォリアーズがNBA史上最速でシーズン50勝に到達 レナード復帰のスパーズがキングスに快勝、パーカーは3試合連続の20得点超え

Related Posts

デローザン 41得点

ブログ

デローザンがプレイオフ自己最多の41得点、ブルズとバックスのシリーズ1勝1敗へ

デマー・デローザン 8試合連続

ブログ

デローザンが8試合連続で35得点超え、NBA史上7人目の快挙

デマー・デローザン ウィルト

ブログ

デローザンがウィルト超えの大快挙、7試合連続で35得点&FG成功率50%以上をマーク

フレッド・バンブリート 30得点

ブログ

オールスター候補のバンブリートが3試合連続30得点超え、ラプターズは勝率パーフェクト5割に

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
    スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • カワイ・レナード ダブルチームカワイ・レナードは現役時代のバークレーからダブルチームへの対処法を勉強中
  • マイケル・ビーズリー レイカーズマイケル・ビーズリー、レイカーズへ
  • ジャズ 10連勝ジャズが10連勝でリーグ首位浮上、ゴベアはキャリア3度目の20/20
  • セルティックス ラプターズ 第7戦ボストン・セルティックスが2020イースト決勝進出!
  • ケビン・デュラント 負傷デュラントが膝の負傷で離脱、ウォリアーズはバーンズ獲得へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes