TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウィリアムズ 延長契約
2018 2 9

ルー・ウィリアムズがクリッパーズと延長契約

ルー・ウィリアムズ, 延長契約 0

ロサンゼルス・クリッパーズが現地7日、今季で契約終了となるガードのルー・ウィリアムズと複数年の延長契約を結んだことを発表した。

チームから契約の詳細は明かされていないが、ESPNのBobby Marks記者によると、ウィリアムズの契約内容は3年/2400万ドルとのこと。3年目の2020-21シーズンはチームオプション(150万ドルの部分保証)で、2020年7月15日までに解雇されなければ800万ドルの年俸が完全補償になるという。

The L.A. Clippers today announced that the team has signed guard Lou Williams to a multi-year contract extension.

📝 Press Release: https://t.co/O9lGYmHIRb pic.twitter.com/g4R1G52lMx

— LA Clippers (@LAClippers) February 8, 2018

31歳にしてキャリアベストなシーズンを送っているウィリアムズは、今季51試合の出場(37試合でベンチスタート)で23.3得点、5.3アシストを平均。1月10日のウォリアーズ戦では自身初の50得点を達成するなど、シックスマン賞候補に相応しいパフォーマンスでチームに大貢献している。クリッパーズはフランチャイズスターのブレイク・グリフィンをトレードしたばかりで、次はデッドラインまでにウィリアムズを放出するだろうとの見方が強かったが、ひとまず今季いっぱいはロサンゼルスに残留することとなった。

ミッド・レベル・エクセプション(約860万ドル)以下の年俸でウィリアムズクラスの選手と複数年の契約を結べたのは、クリッパーズにとってかなりお得だ。報道によれば、キャブスやセルティックスがウィリアムの獲得に関心を示していたという。

参考記事:「Clippers」

クリスタプス・ポルジンギスが残りのシーズン全休へ レブロンがOTにブザービーター、キャブスが記録的な試合に勝利

Related Posts

ステフィン・カリー 延長契約

ブログ

ステフィン・カリーがウォリアーズと4年2億1500万ドルの延長契約

トレイ・ヤング 延長契約

ブログ

トレイ・ヤングとシェイ・ギルジアス・アレクサンダーが5年1億7200万ドルの延長契約を獲得

ルー・ウィリアムズ 息子

News

シックスマン賞3度受賞のルー・ウィリアムズ、長男の名前は「シックス」

ブラッドリー・ビール 延長契約

ブログ

ブラッドリー・ビールがウィザーズと2年の延長契約

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
    LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
    レブロン・ジェームズ、高校からの恋人とついに結婚!!
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • 76ers ラプターズ 第3戦76ersがホームでの第3戦に圧勝、シリーズ2勝1敗でリード
  • スパーズ 40勝スパーズが今季40勝目を獲得
  • ウォリアーズ【画像】NBAチームのロゴをサッカー風にアレンジ
  • アマレ・スタウダマイアー 引退アマレ・スタウダマイアーが現役引退を発表
  • ケビン・デュラン ファイナル第1戦ケビン・デュラントが2019ファイナル第1戦を欠場へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes