TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
NBAユニフォーム ニックネーム
2013 9 25

NBAがユニフォームにニックネームの採用を検討中!?

NBA, ニックネーム, ユニフォーム, レイ・アレン, レブロン・ジェームズ 0

ご存じのとおり、NBAのユニフォームの背中には、背番号と共にプレーヤーのラストネームが印刷されている。米ESPNの報道によると、どうやら来季の数試合で、本名の代わりに“ニックネーム”をプリントしたユニフォームを使ってみようとする計画があるらしい。

ESPNがマイアミ・ヒートの関係者から得た情報によると、NBAは来季レギュラーシーズンのヒート対ネッツの試合で、ニックネームユニフォームの使用を検討しているという。今のところリーグからの公式発表はまだなく、この計画が何試合で採用されるのかも定かではない。しかしヒートやネッツのプレーヤーたちは、すでに使用したいニックネームの提出を始めているようだ。

一体どんなニックネームになるだろうか?レブロン・ジェームズはもちろん「King James(キング・ジェームズ)」、ポール・ピアースは「THE TRUTH(ザ・トゥルース)」、ケビン・ガーネットは「KG」といったところだろう。クリス・アンダーセンは「バードマン」、ドウェイン・ウェイドは…「D Wade」?

ちなみにレイ・アレンは、「シャトルズワース」というニックネームにするつもりらしい。これは、映画『He Got Game(ラストゲーム)』の中で、アレンが演じた主人公「ジーザス・シャトルズワース」のラストネームだ。

ニックネームユニフォームの採用は素晴らしいアイデアだと思う。NBAもこれで一儲けできるだろう。「King James」や「Black Mamba(ブラック・マンバ)」などの名前が入ったレプリカは、絶対にバカ売れするはず。

Thumbnail by drunkside via Flickr

ソース:「ESPN」

【動画】ステフェン・カリーが父デルと親子シューティング対決 K.デュラントとD.ウェイドがすでに交戦状態、白熱するツイッターバトル

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

レイカーズ セルティックス 誤審

ブログ

LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」

レブロン・ジェームズ 48得点

ブログ

レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム

レブロン 39得点

ブログ

レブロンが復帰2戦目でシーズンハイ39得点!レイカーズ直近6試合で5勝

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
    ニコラ・ヨキッチ、前半だけでトリプルダブル達成
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
    NBA選手の「タトゥー人口」は5割以上、最も多いのはホークスで80%
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
    ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
    シクサーズがNBAワースト記録タイの26連敗
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

ランダム

  • ブレイザーズ スリーポイント記録ブレイザーズがスリー成功率74%を記録、ジャズに圧勝
  • ヨキッチ 47得点ニコラ・ヨキッチが自己最多タイ47得点、ジャズの連勝記録をストップ
  • nba ゴール支柱エリアNBAがゴール支柱エリアのスペース拡大、ベースラインでの怪我防止に
  • フランス スロベニア 準決勝バトゥームの決勝ブロックでフランスがスロベニアに辛勝、21年ぶりの五輪メダル確定
  • スパーズ ナゲッツダンカンとジノビリ欠場のスパーズが敵地で快勝、レナードは攻守で大活躍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes