TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
サンダー コロナウイルス
2020 3 19

オクラホマシティ・サンダー、新型コロナウイルス検査で感染なし

コロナウイルス, サンダー 0

オクラホマシティ・サンダーは現地18日、チームの現状に関する声明を発表。3月11日にチェサピーク・エナジー・アリーナ入りした選手やスタッフを対象に新型コロナウイルス検査を実施した結果、全員が陰性だったという。

OKC Thunder COVID-19 update. pic.twitter.com/wvC7xHElK5

— OKC THUNDER (@okcthunder) March 18, 2020

サンダーは声明文の中で、「球団メンバーの検査にはオクラホマ州のリソースを使わず、別の経路(民間研究機関?)を利用した」と説明している。

サンダーは11日にホームでユタ・ジャズと対戦する予定だったが、ティップオフ直前にジャズ選手のコロナウイルス感染が発覚したため延期。それから間もなく、NBAはシーズンを無期限で休止する決断を下した。

シーズン中断から1週間以上となるが、再開の目途は全く立っていない。当初、NBAコミッショナーのアダム・シルバーは休止期間について「最低でも1カ月」とコメントしていたが、その後アメリカ疾病予防管理センターが少なくとも2カ月は50人規模以上のイベントを自粛するよう通達した。観客の有無にかかわらず、NBAシーズンの再開は早くても6月以降になるとの見方が強い。

今季のサンダーは予想以上の大健闘を見せ、64試合で昨季を上回る40勝24敗の好成績を記録。もしこのまま直接プレイオフに突入することになれば、サンダーはウェスト5位シードで出場し、第1ラウンドで4位のユタ・ジャズと戦う。

Via Twitter

ネッツの選手4人が新型コロナウイルス陽性反応 マーカス・スマートがコロナ感染を告白 「自分を守ることで周囲を守ろう」

Related Posts

アンドレ・ロバーソン 復帰

ブログ

OKCのアンドレ・ロバーソンが2年半ぶりにチーム練習復帰

サンダー 5位

ブログ

オクラホマシティ・サンダーがウェスト5位に浮上

NBA コロナウイルス

News

新型コロナウイルスがNBAにも影響、ファンとのハイタッチ自粛を選手たちに通達

シェイ・ギルジアス・アレクサンダー トリプルダブル

ブログ

シェイ・ギルジアス・アレクサンダーが20-20-10のトリプルダブル達成

クリス・ポール 正念場

ブログ

クリス・ポールが正念場でステップアップ、ラスト5分間に13得点

サンダー ロケッツ 逆転

ブログ

ロケッツとサンダーがそれぞれ25点差から大逆転勝利

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ジョアキム・ノア 睨みブルズのジョアキム・ノア、ルーキーのテンションの低さにご機嫌斜め
  • %e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-40%e5%be%97%e7%82%b9ウェストブルックが3試合連続の40得点ダブルダブル
  • ダリル・モーリー 退任ダリル・モーリーがロケッツのGMを退任
  • ドウェイン・ウェイド 逆転決勝ジャンパーD.ウェイドが残り5.9秒に逆転決勝ジャンパー
  • チームUSA 練習試合チームUSA、練習試合でGリーグ選手メインのチームに惨敗

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes