TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ダレン・コリソン アンクルブレイク
2018 11 29

ダレン・コリソンがエイトンを完璧にアンクルブレイク

アンクルブレイク, ダレン・コリソン, ディアンドレ・エイトン 0

ペイサーズのダレン・コリソンが、ドラフト1位の大型新人ディアンドレ・エイトンにプロの洗礼だ。

現地27日に行われたペイサーズ対サンズ戦の第1Q中盤、ピック&ロールから敵陣に攻め入ったコリソンは、スイッチしたセンターのエイトンをクロスオーバーで華麗に抜き去り、そのままレイアップに成功。腕でプッシュしたり、たまたま足を引っかけたり、エイトンが濡れたフロアで足を滑らせたりしたわけではなく、相手を足首から転ばせる完璧なアンクルブレイクだったため、敵地のファンからも歓声が上がった。

エースのビクター・オラディポが膝の怪我で欠場していたこの日のペイサーズは、ドマンタス・サボニスがチームハイ21得点/16リバウンド、マイルズ・ターナーが16得点/12リバウンド、コリソンが11得点/11アシストと、3選手がダブルダブルをマークしてチームを牽引。敗れたサンズは、T.J.ウォーレンが25得点、デビン・ブッカーが20得点をあげた。

序盤に足首を破壊されたエイトンだったが、試合を通してインパクトを残し、18得点、12リバウンドのダブルダブルで奮闘。エイトンはマブスのルカ・ドンチッチに引けを取らないほど上々なルーキーシーズンを送っており、デビュー20試合の時点ですでに通算340得点/210リバウンドを獲得している。

なお新人選手がキャリア最初の20試合で300得点/200リバウンドに到達したのは、2010-11のブレイク・グリフィン以来初。それ以前だと、1997-98のティム・ダンカン、1992-93のシャキール・オニールにまで遡る。エイトンは本当に将来が楽しみな逸材だ。

ボックススコア:「NBA」

デアンドレ・ジョーダン、フリースローを完全に克服か? カイル・コーバーがジャズへトレード移籍

Related Posts

ディアンドレ・エイトン キャリアハイ

ブログ

2018年ドラ1のディアンドレ・エイトンがキャリア最多の35得点、サンズ6連勝

2018年ドラフト 契約

ブログ

2018年ドラフトクラスから続々と延長契約が成立、エイトンとセクストンは来夏に持ち越し

ダレン・コリソン 復帰

News

ダレン・コリソンが2月の復帰を検討中、契約先はLAチームか

ダレン・コリソン 引退

ブログ

ダレン・コリソンが31歳でNBAから引退

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手

ランダム

  • マーク・ガソル レイカーズマーク・ガソルがレイカーズと2年ミニマムで契約合意
  • セルティックス バックス 第1戦セルティックスが好守備でバックスとの第1戦に快勝
  • 最も嫌われているチーム投票 NBANBAで最も嫌われているチームはどこ? 海外掲示板調べ
  • アンダーソン・バレジャオアンダーソン・バレジャオが4年ぶりのNBA公式戦出場「今日という日を絶対に忘れない」
  • アンソニー・ベネット サンズアンソニー・ベネット、サンズとノンギャランティ契約

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes