TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
デマーカス・カズンズ 40得点
2017 12 8

デマーカス・カズンズが今季2度目の40/20ダブルダブル

20リバウンド, 40得点, デマーカス・カズンズ 0

ニューオリンズ・ペリカンズのデマーカス・カズンズは、冷静さを失わずにファウルトラブルを回避さえすれば、現リーグで最も支配的なプレイができる選手の一人だ。

カズンズは現地6日、スムージー・キング・センターで行われたホームゲームで、大黒柱のニコラ・ヨキッチ不在だったデンバー・ナゲッツのフロントコートをスキルとパワーで圧倒。10月26日キングス戦に続いて、キャリア2度目となる40/20ダブルダブルを達成した。

この日のカズンズは、25本中12本のFGと21本中14本のフリースローを沈めて40得点、22リバウンド、4アシスト、4ブロックをマークし、アンソニー・デイビスが欠場していたペリカンズを123-114での勝利に牽引。40得点/20リバウンドのダブルダブルは、50得点やトリプルダブルよりもレアなスタッツで、現役選手の中でこれを達成したのは、カズンズの他に、ドワイト・ハワードとカール・アンソニー・タウンズ、チームメイトのデイビスの3人のみだ。2017-18シーズンでは今のところカズンズしかいない。

また、1シーズンに複数回の40/20を記録した選手は、1989-90のパトリック・ユーイング以来初となる。

▼センターの動きじゃない

Boogie's doing work in New Orleans!

He tallies a double-double (19 PTS, 10 REBS) in the first half!

Halftime: #DoItBig 67 / #MileHighBasketball 66 pic.twitter.com/3GLsxNS8W2

— NBA (@NBA) December 7, 2017

今季成績を13勝12敗としたペリカンズはカズンズの他に、ドリュー・ホリデーが27得点、7アシストを記録している。

ボックススコア:「NBA」

ケビン・デュラント、カリー離脱後の初戦でトリプルダブル ビクター・オラディポ、スティールから逆転決勝スリー

Related Posts

ジョン・ウォール 復帰戦

ブログ

ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト

デマーカス・カズンズ ロケッツ

ブログ

デマーカス・カズンズが1年契約でロケッツに移籍

ジョージ・カール カズンズ

ブログ

ジョージ・カール元HC、「カズンズ嫌い」を改めて表明

デマーカス・カズンズ 解雇

ブログ

レイカーズがデマーカス・カズンズを解雇へ

ケンドリック・ナン 40得点

ブログ

ヒートのドラフト外新人ケンドリック・ナンがプレシーズン最終戦で40得点

カリー 40得点

ブログ

ステフィン・カリーがウルブズとのプレシーズンマッチで40得点

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
    クレイ・トンプソンの1ピリオド37得点に大興奮、自分の所属チームを忘れるカール・ランドリー
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
    ドレイモンド・グリーンがウォリアーズと4年1億ドルの延長契約へ
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について
    ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントの揉め事について

ランダム

  • イングラム 49得点イングラムとミッチェルが40得点超えパフォーマンスで一騎打ち
  • デマー・デローザン 2試合連続40得点デローザンが2試合連続の40得点超え
  • 2016 FA まとめNBA2016年フリーエージェンシーまとめ
  • スティーブン・アダムス スポーツマンシップスティーブン・アダムスのスポーツマンシップが素敵だった
  • ビクター・オラディポ 練習ビクター・オラディポ、第7戦敗北の16分後に専属トレーナーに連絡 「練習再開はいつ?」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes