TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェームス・ハーデン ディフェンス
2013 11 7

【動画】ジェームス・ハーデンの弱点はやっぱりディフェンスか?

クリッパーズ, ジェームス・ハーデン, ディフェンス, ロケッツ 1

ジェームス・ハーデンはすごいプレーヤーだ。高い得点力とプレーメイキング力でサンダー時代にシックスマンとして頭角を現し、ロケッツ移籍後はエースとしてチームをプレイオフに導いた。昨季は25.9得点、5.8アシスト、4.9リバウンドを平均。今やハーデンを「リーグナンバーワンのSG」とする声もたくさん聞こえる。

とはいえ、まだまだ完璧なプレーヤーとは言えない。特にディフェンスの甘さがたびたび指摘されており、5日に行われた対クリッパーズ戦ではそのマイナス部分が露呈してしまった。

▼ジェームス・ハーデンのディフェンス vs. クリッパーズ

この日のロケッツは、クリッパーズに139点を奪われ大敗を喫した。もちろんすべてがハーデンのせいというわけではない。だが上の動画のいくつかのポゼッションでは、マークを見失ったり、簡単にドリブルで抜かれたりと、完全に集中力を欠いている。ハーデンがガードしたJ.J.レディックとジャレッド・ダドリーは、合計で41得点(FG成功率14/26)を獲得した。

まだシーズンは始まったばかりだが、ハーデンは直ちに身を引き締める必要がある。チームのエースがこの調子だと、強豪揃いのウェスタンカンファレンスで上位に入るのは難しい。

ただ、この試合だけで「ハーデンはディフェンスができない」とするのは少しフェアじゃない。集中しているときは(本気を出せば?)、あのコービー・ブライアントをもシャットダウンする鉄壁の守りをみせる。以下がその証拠だ:

1対1のディフェンスはいい。ハーデンはピック&ロールやセットプレーの守りが苦手なのかな?

Thumbnail by GAMEFACE-PHOTOS via Flickr

Video:「YouTube」

A.イグドラが古巣相手にキャリアハイのパフォーマンス、ウォリアーズがシクサーズに圧勝 S.ブレイクが決勝スリー!!レイカーズが残り1秒でロケッツに逆転勝利

Related Posts

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム

ブログ

2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出

ジェイレン・グリーン 3試合連続

ブログ

ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

ロバート・コビントン 43得点

ブログ

ロバート・コビントンが自己最多43得点、3P成功数でクリッパーズ新記録を樹立

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた

ランダム

  • ロバート・オーリー ダンカンロバート・オーリー「オラジュワンはダンカンの20倍優れた選手だった」
  • ドマンタス・サボニス トリプルダブルドマンタス・サボニスがキャリア初のトリプルダブル達成
  • カワイ・レナード トリプルダブルカワイ・レナードがキャリア第1号のトリプルダブル達成
  • アービング 契約延長カイリー・アービングがキャブスと5年契約延長に合意
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes