TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョーダン ピッペン
2017 8 2

ジョーダンとピッペンが久々にコート上で再会

スコッティ・ピッペン, マイケル・ジョーダン 1

元シカゴ・ブルズのスーパースター、スコッティ・ピッペンが、現地7月30日にカリフォルニア州サンタバーバラで開かれたマイケル・ジョーダン主催のバスケットボールキャンプ「Michael Jordan Flight School」にゲストとして参加した。

何年ぶりになるのか正確なところは分からないが、歴代最強のデュオとも言われるブルズ黄金時代のレジェンド2人が、10年以上の歳月を経て再び公の場でコートをシェアし、バスケを一緒に楽しむという、ファンにとって感激的なシーンだ。2人が最後にチームメイトとしてプレイしたのは1998年のNBAファイナル。敵同士としては2002年12月10日(ブレイザーズ対ウィザーズ戦)に一度だけ対戦している。

▼キッズたちと一緒にシュート対決

2人はそれぞれ子供たちとタッグを組んで、シューティング対決。今年で54歳となったジョーダンだが、まだまだシュートタッチは失っていない様子だ。51歳のピッペンに至っては、現役時代からほとんど体型が変わっていない気さえする。

ジョーダンとピッペンが再び同じコートに立つ姿には、キャンプに参加していた子供たちよりも、同行した保護者や記者たちの方が感動したかもしれない。

Image by ve2jpt

Video:「YouTube」

ホーネッツが新ユニフォームお披露目、ロゴは「ジャンプマン」 イアン・クラーク、ペリカンズと契約合意へ

Related Posts

ジョーダン 得点記録

ブログ

ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位

ジョーダン プレイオフ

ブログ

【ハイライト】ジョーダンがNBAプレイオフの最多得点記録を樹立、1986年4月20日

the last dance

ブログ

ジョーダンの『The Last Dance』を見たNBA選手たちの反応

マイケル・ジョーダン ビジネスマン

ブログ

1on1でマイケル・ジョーダンに勝った伝説のビジネスマン

マイケル・ジョーダン フリースロー

Video

【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年

コービー 55得点 ジョーダン

ブログ

コービーが55得点でジョーダンにリベンジ、2003年

特集

  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ポピュラー

  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達

ランダム

  • カワイ・レナード 笑う 1カワイ・レナード、大いに笑う
  • クリッパーズ プレーオフ確定クリッパーズが6シーズン連続でのプレーオフ進出確定
  • セルティックス 76ers 第1戦セルティックスがイーストセミファイナル第1戦に快勝
  • ウェストブルック ペイサーズ戦 キャリアハイウェストブルックがキャリアハイ54得点もサンダーはペイサーズに敗北
  • ナゲッツ 開幕3連勝ナゲッツがウォリアーズを破り開幕3連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes