TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%bd%e3%83%b3-60%e5%be%97%e7%82%b9
2016 12 6

クレイ・トンプソンがキャリアハイ60得点

60得点, クレイ・トンプソン 11

ゴールデンステイト・ウォリアーズのクレイ・トンプソンが、現地5日のインディアナ・ペイサーズ戦で大爆発した。

第1Qだけで17得点と絶好調のスタートを切ったこの日のトンプソンは、第2Qからさらにギアが上がり、前半終了までにハーフにおける今季リーグ最多となる40得点を獲得。後半に入ってからも勢いは一切衰えず、第3Qに20得点をあげて、3ピリオド/合計29分の出場時間で60得点に到達し、キャリアハイを大幅に更新した。

1試合で60得点以上を記録した選手は、今回のトンプソンがNBA史上22人目。ウォリアーズでは、ジョー・ファルクス、ウィルト・チェンバレン、リック・バリーに次いで、球団史上4人目となる。

まさかわずか29分で60点を取るとは…。このまま70点まででも届きそうな勢いだったが、トンプソンがベンチに下がった第3Q残り1分30秒の時点でウォリアーズの35点リードと、ほぼ勝敗が決まっていたため、第4Qは出場しなかった。ピリオド37得点や2016年WCファイナル第6戦などもそうだが、ゾーンに入った時のトンプソンは神懸かっている。

▼FG33本中21本、3P14本中8本

%e3%82%af%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%83%88%e3%83%b3%e3%83%97%e3%82%bd%e3%83%b3-60%e5%be%97%e7%82%b9-%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%a3%e3%83%bc%e3%83%88

トンプソンのモンスターパフォーマンスとボールムーブメントで序盤からペイサーズを圧倒したウォリアーズは、ハーフタイムまでに25アシストから80点をスコアし、最終的に142-106の36点差勝利を獲得。トンプソンの他には、ケビン・デュラントが20得点、ステファン・カリーが13得点/11アシストをマークしている。

▼グリーンのフルコートパスからカリー/KDのアリウープ

一方で、前日のクリッパーズ戦に続いてバック・トゥ・バックでウェスト上位チームとのロード戦とタフスケジュールだったペイサーズは、ポール・ジョージが21得点、ジェフ・ティーグが16得点を記録した。

ボックススコア:「NBA」

アデトクンボとウェストブルックが2016-17第6週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ウォールの自己ベスト52得点もウィザーズは敗北

Related Posts

クレイ・トンプソン 退場

ブログ

ウォリアーズのクレイ・トンプソン、ブッカーとの言い合いでプロ人生初の退場へ

偽クレイ・トンプソン

ブログ

偽クレイ・トンプソン、ウォリアーズ本拠地のチェイス・センターから生涯出禁に

クレイ・トンプソン プレイオフ スリー

ブログ

クレイ・トンプソン、プレイオフの通算スリーでNBA歴代2位に

クレイ・トンプソン 33得点

ブログ

クレイ・トンプソンが復帰後最多の33得点、レブロンは偉業達成も勝利ならず

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
    レブロンのブザービーターでキャブスがシリーズ王手
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る

ランダム

  • ベン・ウォレス ピストンズ殿堂入りのベン・ウォレスがピストンズの運営部門アドバイザーに就任
  • ウォリアーズ ホーム45連勝ウォリアーズがホーム45連勝でNBA新記録樹立、カリーは今季スリー300本突破
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第15週 2017-18ミドルトンとカリーが2017-18第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • マイケル・ビーズリー スパーズマイケル・ビーズリーがスパーズのワークアウトに参加
  • 月間賞 2016年3月2016年3月のNBA月間賞: レブロンが2ヵ月連続でイースト最優秀選手、タウンズは5連続のルーキー賞

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes