TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カワイ・レナード ボールハンドリング
2017 2 2

カワイ・レナード、サンダー戦でハイレベルなボールハンドルとフィニッシュ力を披露

カワイ・レナード 3

カワイ・レナードが1on1でこんなスーパープレーを決められるオフェンシブプレーヤーに成長するとは…。

現地2日にAT&Tセンターで行われたオクラホマシティー・サンダー戦の第4Q中盤、レナードはアイソレーションからキレのあるクロスオーバーでビクター・オラディポを抜き去り、バスケットに向かってドライブ。ブロックに飛んだスティーブン・アダムスをダブルクラッチでかわすと、ファウルを受けながらリバース・レイアップをねじ込んだ。観客やベンチ総立ちのファインプレーだ。

シーズンを重ねるごとに新たなオフェンスの武器を身に付けてきたレナードだが、今季は特にボールハンドリングの上達が目覚ましい。

31日の対戦は、スパーズが第1Q終盤からセカンドユニットの活躍でペースを掴み、ハーフタイムで10点差を獲得。第3Qに一時サンダーに逆転を許してしまうが、間もなくリードを奪い返すと、4点差で迎えた第4Qはラッセル・ウェストブルックを無得点に抑えつつ、レナードがピリオド12得点でオフェンスをテイクオーバーし、108-94の快勝を収めた。

連敗を2で止めたスパーズは、レナードがゲームハイの36得点、8リバウンド、4アシスト、ラマーカス・オルドリッジが26得点を記録。サンダーは、ウェストブルックが27得点/14アシスト、アダムスが16得点/12リバウンドでそれぞれダブルダブルをあげた。

▼レナードvsウェストブルック

ボックススコア:「NBA」

キャブス、スティーブンソンやチャルマーズらベテランFAをワークアウトに招待 ブレイク・グリフィン、レッグスルーでJ.Jに絶妙なアシスト

Related Posts

カワイ・レナード アリーナ

ブログ

【ハイライト】クリッパーズ新アリーナの起工式を楽しむカワイ・レナード

カワイ・レナード 再契約

ブログ

カワイ・レナードがクリッパーズと4年1億7630万ドルで再契約

カワイ・レナード クリス・ポール

ブログ

カワイ・レナードとクリス・ポールがプレイヤーオプション破棄で今夏FAに

カワイ・レナード 手術

ブログ

カワイ・レナードが右ひざ手術、来年まで戦線離脱の可能性も

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ホリデー 第5戦 2022ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利
  • ニコラ・ヨキッチ mvp 2021-22ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • サンズ マブス 第5戦東西1位シードのヒートとサンズが第5戦に圧勝、カンファレンス決勝進出に王手
  • アル・ホーフォード キャリアハイアル・ホーフォードがPO自己最多の30得点、第4Qにはヤニスをポスタライズ

ポピュラー

  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
    マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • 76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
    76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
    セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
    ニコラ・ヨキッチが2021-22シーズンのMVP選出、史上13人目の連続受賞
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • カイル・クーズマ 41得点レイカーズのカイル・クーズマがキャリアハイ41得点
  • ペリカンズ 連敗 13ペリカンズが球団史上ワーストの連敗記録を13で止める
  • 八村塁 ダンク【ハイライト】八村塁がアンソニー・デイビスの上から強烈なワンハンドダンク
  • ヤニス コービーヤニス・アデトクンボ 「今夏はコービーから学びたい」
  • ジャマール・マレー 練習復帰前十字靭帯断裂でリハビリ中のジャマール・マレー、怪我から4カ月で練習復帰か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes