TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ベン・ゴードン 復帰
2016 8 3

ベテランSGのベン・ゴードン、NBAへの復帰に意欲

スリー, ベン・ゴードン, 復帰 2

2005年シックスマン・オブ・ザ・イヤーのベン・ゴードンは現在、8月末から開催されるユーロバスケット2017の予選ラウンドにイギリス代表として出場するため、トレーニングに励んでいる。昨季はウォリアーズのトレーニングキャンプに参加するも、最終ロスターに入ることができず、結局どのチームとも契約しなかったが、2016-17シーズンはNBAへの復帰を狙っており、今大会でのパフォーマンスがそのきっかけになればと考えているようだ。

ゴードンはESPNの取材で、「まだ高いレベルで貢献できると思う」とカムバックへの意欲を語った。

「1年のブランクがあるが、ぜひともリーグに戻りたい。今はアップ&ダウンなプレーが主流になっている。もちろん3ポイントシュートは常に大事な要素だったが、最近はこれまで以上に活用されるようになったと思う。だから、僕はまだ高いレベルでプレーして、スリーを打ち、シューターを必要としているチームに深みを与えられると思う」

「今でも安定してスリーを打てる。シュートタッチは失っていない。キャリアを通して膨大な時間をシュートに費やしてきた。チーム練習前も、練習後もね。だから簡単に失ったりはしない。シューティングはそういった類のスキルさ。僕は今でもそのスキルに磨きをかけている」
– ベン・ゴードン

コネチカット大のエースとしてチームをNCAA王者に導いたゴードンは、2004年NBAドラフトで全体3位指名を受けブルズに入団。1年目からベンチスコアラーとして大貢献し、史上初めてルーキーでシックスマン賞を獲得した。

ゴードンはキャリア11シーズンを通して14.9得点、3P成功率40.1%(ブルズでの5シーズンは41.5%)を平均。2006年4月のウィザーズ戦と2012年3月のナゲッツ戦では、ノーミスでスリー9本成功というハイレベルなシューティングを披露している(NBA最多タイ記録)。

▼2012年3月ナゲッツ戦、45得点

Image by Keith Allison

参考記事:「ESPN」

チームUSA、ナイジェリアに圧勝で五輪前エキシビジョンマッチを締めくくり ウェストブルック、OKCと3年の契約延長で合意

Related Posts

アンドレ・ロバーソン スリー

Video

アンドレ・ロバーソンが復帰後1発目のスリーに成功!!

セス・カリー 歴代2位

ブログ

セス・カリーが3ポイントショット成功率で歴代2位に浮上

ダレン・コリソン 復帰

News

ダレン・コリソンが2月の復帰を検討中、契約先はLAチームか

サンズ スリー

ブログ

サンズが球団史上最多のスリー24本成功

特集

  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日

NEW

  • ノビツキー 背番号ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • デジャンテ・マレー パオロ・バンケロオールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

ポピュラー

  • ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
    ドイツ代表がダーク・ノビツキーの背番号14を永久欠番化へ
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • 若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
    若手時代のダーク・ノビツキーのハイライトを見たマブス選手たちの反応
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • リアンジェロ・ボール サマーリーグ「ボール3兄弟」次男のリアンジェロ・ボールがサマーリーグデビュー戦で16得点
  • ケビン・デュラント 暴言 罰金ネッツのケビン・デュラント、観客への暴言で2万5000ドルの罰金処分
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes