TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ベン・ゴードン 復帰
2016 8 3

ベテランSGのベン・ゴードン、NBAへの復帰に意欲

スリー, ベン・ゴードン, 復帰 2

2005年シックスマン・オブ・ザ・イヤーのベン・ゴードンは現在、8月末から開催されるユーロバスケット2017の予選ラウンドにイギリス代表として出場するため、トレーニングに励んでいる。昨季はウォリアーズのトレーニングキャンプに参加するも、最終ロスターに入ることができず、結局どのチームとも契約しなかったが、2016-17シーズンはNBAへの復帰を狙っており、今大会でのパフォーマンスがそのきっかけになればと考えているようだ。

ゴードンはESPNの取材で、「まだ高いレベルで貢献できると思う」とカムバックへの意欲を語った。

「1年のブランクがあるが、ぜひともリーグに戻りたい。今はアップ&ダウンなプレーが主流になっている。もちろん3ポイントシュートは常に大事な要素だったが、最近はこれまで以上に活用されるようになったと思う。だから、僕はまだ高いレベルでプレーして、スリーを打ち、シューターを必要としているチームに深みを与えられると思う」

「今でも安定してスリーを打てる。シュートタッチは失っていない。キャリアを通して膨大な時間をシュートに費やしてきた。チーム練習前も、練習後もね。だから簡単に失ったりはしない。シューティングはそういった類のスキルさ。僕は今でもそのスキルに磨きをかけている」
– ベン・ゴードン

コネチカット大のエースとしてチームをNCAA王者に導いたゴードンは、2004年NBAドラフトで全体3位指名を受けブルズに入団。1年目からベンチスコアラーとして大貢献し、史上初めてルーキーでシックスマン賞を獲得した。

ゴードンはキャリア11シーズンを通して14.9得点、3P成功率40.1%(ブルズでの5シーズンは41.5%)を平均。2006年4月のウィザーズ戦と2012年3月のナゲッツ戦では、ノーミスでスリー9本成功というハイレベルなシューティングを披露している(NBA最多タイ記録)。

▼2012年3月ナゲッツ戦、45得点

Image by Keith Allison

参考記事:「ESPN」

チームUSA、ナイジェリアに圧勝で五輪前エキシビジョンマッチを締めくくり ウェストブルック、OKCと3年の契約延長で合意

Related Posts

アンドレ・ロバーソン スリー

Video

アンドレ・ロバーソンが復帰後1発目のスリーに成功!!

セス・カリー 歴代2位

ブログ

セス・カリーが3ポイントショット成功率で歴代2位に浮上

ダレン・コリソン 復帰

News

ダレン・コリソンが2月の復帰を検討中、契約先はLAチームか

サンズ スリー

ブログ

サンズが球団史上最多のスリー24本成功

JJ・バレア 戦線復帰

ブログ

JJ・バレア35歳、アキレス腱断裂の大怪我から9カ月で戦線復帰

ベン・シモンズ スリー

ブログ

ベン・シモンズがキャリア1本目のスリーポイントに成功!!

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得

ポピュラー

  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • 全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
    全盛期ウィルト・チェンバレンの新たなハイライト映像が発掘
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた

ランダム

  • モントレズ・ハレル シックスマンモントレズ・ハレルが2020の「シックスマン・オブ・ザ・イヤー」に選出
  • 2016 スリーポイントコンテスト2016スリーポイントコンテストの出場者が決定
  • ラプターズ ウォリアーズラプターズがデュラントの51得点を振り切りウォリアーズに勝利
  • ドイツ代表 ノビツキー【ユーロバスケット】ドイツが予選ラウンドで敗退、ノビツキーは涙でファンに感謝
  • オールルーキーチーム 20192019NBAオールルーキーチーム: ドンチッチとヤングが満票で1stチーム選出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes