TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンドリュー・バイナム 怪我
2013 11 12

怪我に苦しむアンドリュー・バイナム、引退も視野に

アンドリュー・バイナム, キャブス, シクサーズ, 引退, 怪我 0

若くて才能あるプレーヤーたちが怪我で沈んでいくのはとても残念だ。

ワンシーズンのフル休養を経て、今季から新たにキャバリアーズとして試合復帰したアンドリュー・バイナムだが、どうも膝の回復具合は思わしくない様子。7日のチーム練習後、バイナムは怪我の辛さと今後のキャリアプランについてメディアに本音を明かし、早期引退の可能性も十分にあることをほのめかした。

バイナムいわく:

「引退についても考えた。真剣に考えた。今でも考えている。身体的に制限がありすぎて、ゲームを楽しめないんだ。怪我は未だにキャリアを脅かしている状態。コートに立っても今の僕は抜け殻だ。とにかく精神面で苦しんでいる」
–アンドリュー・バイナム

▼バイナムの今季初ゴール:

今年で26歳のバイナムは、オフシーズンにシクサーズからキャブスに移籍した。レイカースに所属していた2011-12シーズンには、18.7得点、11.8リバウンド、1.9ブロックを平均。リーグのトップセンターに成長することを期待されていた有望選手だったが、昨季はひざの故障のため、シクサーズとして1度もコートに立つことがかなわなかった。

それもあってか、8日にフィラデルフィアで行われたキャブス対シクサーズの試合では、バイナムへのブーイングがすごいのなんの。シクサーズファンの気持ちはわからなくもないが…。

▼バイナム凱旋にシクサーズファンは大ブーイング:

今季のバイナムはこれまでに5試合に出場し、5.5得点、3.5リバウンド、1.3ブロックを平均。出場時間は平均12.8分と短い。マイク・ブラウンHCはバイナムの体調を考慮して、バック・トゥ・バックの試合に起用しないよう調整しているという。

頑張れバイナム!

Thumbnail by Erik Daniel Drost via Flickr

ソース:「ESPN」

【動画】ジェフ・グリーンが今季トップのスーパープレーを連発!!ダンクと奇跡のブザービーター ジェームズ・ハーデン、今季初のフロップ罰金対象者に

Related Posts

アンドリュー・ボガット 現役引退

ブログ

2015年NBA王者のアンドリュー・ボガットが現役引退を表明

ゴラン・ドラギッチ 怪我

ブログ

ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も

リアンドロ・バルボサ 引退

ブログ

リアンドロ・バルボサが引退、ウォリアーズのコーチングスタッフ入りへ

トレバー・ブッカー 引退

ブログ

トレバー・ブッカーが現役引退を表明

コリン・セクストン 41得点

ブログ

キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北

キャブス 大逆転

ブログ

キャブスが第4Q19点差から大逆転勝利、ヒートは今季OT初黒星

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日

NEW

  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ
  • ブラッドリー・ビール 60得点ブラッドリー・ビールがウィザーズ史上最多タイの60得点

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
    ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ランダム

  • レブロン ジョーダンレブロン・ジェイムス、プレーオフ通算得点で歴代1位に
  • ヨキッチ 3試合連続ニコラ・ヨキッチが3試合連続トリプルダブル!!
  • マーク・キューバン 審判マブスオーナーのマーク・キューバンが再び審判を痛烈に批判
  • ジェイレン・ブラウン 最年少ジェイレン・ブラウン、セルティックス史上最年少でプレイオフ30得点達成
  • ラジョン・ロンド ブザービーターラジョン・ロンドが古巣ボストンで逆転ブザービーター

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes