TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジェームズ・ハーデン フロップ
2013 11 13

ジェームズ・ハーデン、今季初のフロップ罰金対象者に

ジェームズ・ハーデン, フロップ, 罰金 0

2012年からNBAで施行されている「フロップ」罰金制度。フロップとは、接触の際にわざとらしく吹っ飛んでファウルをクレクレする行為で、ゲームの質を向上させるため、フロッパーに対してペナルティが課せられるようになった。昨季は13人のプレーヤーが罰金の対象となっている。

しかし比較的に緩いペナルティ(NBA選手にとって)だけではそれほど効果がないのか、あからさまなフロップが無くなりそうな気配はない。シーズンがスタートしてまだ2週間ほどだが、さっそくロケッツのジェームズ・ハーデンが今季第1号となるフロップ罰金を喰らった。9日の対クリッパーズ戦でのことだ。

体がちょこっと触れただけでこの倒れ方…。ファウルをもらいにいく行為自体は、インテリジェントな駆け引きの一つだ。ただ、ここまであからさまにやられると、さすがにファンとしては少しシラケてしまう。このフロップでハーデンには5000ドルの罰金が課せられる予定。

実のところハーデンは、この2試合前の対ブレイザーズ戦でもフロップ行為で警告を受けたばかりだった。

次にハーデンがフロップで捕まると1万ドル、その次は1万5000ドル、そして5回目には3万ドルと罰金が段階的に上がっていき、6回目以降は出場停止が付いてくる可能性もある。

1度のペナルティで1万ドル~の罰金(約100万円)。一般人の感覚からすればとんでもない金額だが、1試合につき約17万ドル(年棒1370万ドル/82試合)を稼いでいるハーデンにとっては、それほど痛くないといえば痛くないのかもしれない…。

もう少し罰を厳しくすればフロップはなくなるかな?

Video:「YouTube」

怪我に苦しむアンドリュー・バイナム、引退も視野に ダーク・ノビツキー、キャリア通算得点で歴代16位に!!

Related Posts

バディ・ヒールド フロップ

ブログ

キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告

ジョエル・エンビード 罰金

News

試合中に中指立てたジョエル・エンビード、2万5000ドルの罰金処分

デリック・ローズ 罰金

News

デリック・ローズ、ペンを観客席に投げ込み罰金処分に

パトリック・ビバリー フロップ 罰金

News

クリッパーズのパトリック・ビバリーがフロップ行為で5000ドルの罰金

パトリック・ビバリー フロップ

News

クリッパーズのパトリック・ビバリーにフロップ行為で警告

アンソニー・デイビス 罰金

ブログ

アンソニー・デイビスに5万ドルの罰金処分

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

ポピュラー

  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ランダム

  • ウルブズ 新記録ウルブズが3P新記録でクリッパーズに圧勝、連敗を13で脱出
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2018-19 第2週アデトクンボとカリーが2018-19第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • プレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2015-16第7週デュラントとデローザンが2015-16第7週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes