TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カリー トリプルダブル 開幕戦
2021 10 21

ウォリアーズが開幕戦でレイカーズ撃破、カリーは約6年ぶりのトリプルダブル達成

ステフィン・カリー, 開幕戦 0

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地19日、ステイプルズ・センターで行われたロサンゼルス・レイカーズとの2021-22シーズン開幕戦に121-114で勝利した。

今季開幕戦でのウォリアーズは、ステフィン・カリーが36分の出場でチーム最多の21得点、10リバウンド、10アシストをマーク。カリーにとって2016年1月以来6シーズンぶりのトリプルダブル達成となる(※レギュラーシーズンで。プレイオフでは2017年と2019年にTDを記録)。

キャリア通算8回目のトリプルダブルを記録したカリーだが、フィールドゴール成功が21本中5本とスコアリングで苦戦。カリー自身も試合後に、「最悪だった。シュートも酷かった」と自分のパフォーマンスを振り返っている。ウォリアーズに勝利をもたらしたのは、合計30アシストを記録するボールムーブメントと、6選手が二桁得点をあげるバランスの取れたチームワークだ。

この日のウォリアーズはカリーの他、先発出場した3年目ガードのジョーダン・プールが20得点をマーク。ベンチからは、ネマニャ・ビエリツァとデミオン・リー、アンドレ・イグダーラの3選手が合計42得点で勝利に大貢献している。

特にビエリツァは、15得点、11リバウンド、4アシストでオールラウンドに活躍。自身がストレッチビッグとしてフロアスペースを広げつつ、カリーの引力が作り出すレイカーズ守備の穴をオンボールで的確に攻めて、何度もチームの得点に繋げた。

▼これとかメチャクチャ良かった

Wiggins with a BIG bucket 😧

Warriors have the late lead in LA pic.twitter.com/l9zglv2Lmh

— Bleacher Report (@BleacherReport) October 20, 2021

カリーは試合後のサイドラインインタビューで、「僕のシューティングが悲惨でも、チーム全体でグッドショットをいくつも作り出し、強豪チーム相手にディフェンスで粘って勝利に繋げた。こんな形で勝利できたのは、僕らにとっては良い兆しだよ」とチームを称賛した。

メロのFTバイオレーション

以下は、同日の試合でレイカーズデビューを果たしたカーメロ・アンソニーの珍プレイ。

第3Q残り1分24秒、アンソニーは2本目のフリースローを放つ際に絶妙なポンプフェイクを披露。当然ながらフリースローバイオレーションをコールされてしまう。

Melo pump faked the free throw 😂 pic.twitter.com/5KWrGAtErq

— Bleacher Report (@BleacherReport) October 20, 2021

自身の珍プレイに思わず失笑してしまったアンソニーだが、残念ながらここが試合のターニングポイントになってしまう。

カーメロがバイオレーションを取られた第3Q残り1分24秒の時点では、レイカーズが9点リード。そこからウォリアーズは第4Q残り7分30秒にかけて24-7のランで一気に逆転すると、そのまま終了のブザーまでリードを維持した。

アンソニーのポンプフェイクが敗因になったとまでは言わないが、スポーツではこういった予想外のハプニングがゲームの流れを一変しまうことも多々ある。なお、レイカーズとして公式戦デビューを飾ったこの日のアンソニーは、ベンチから26分の出場で9得点をマークした。

ラスはLALデビュー戦で絶不調

敗れたレイカーズは、レブロン・ジェームズが34得点/11リバウンド、アンソニー・デイビスが33得点/11リバウンドをマーク。スターデュオがそれぞれ30得点ダブルダブルで大奮闘する中、新生ビッグスリーの1人であるラッセル・ウェストブルックは絶不調だった。

この日のウェストブルックは、35分の出場でFG14本中3本成功とシューティングで大苦戦。8得点、5リバウンド、4アシストのトリプルシングルに4ターンオーバーを記録と、散々な内容のレイカーズデビューとなった。

▼レブロン、19回目の開幕戦

これでレイカーズは、2018年のレブロン加入から4シーズン連続でレギュラーシーズン開幕戦に敗北。今季はプレシーズンでも1度も勝てていない。

今年のレイカーズはロスターの8割以上が新加入の選手。いくらベテラン揃いのチームだからと言っても、噛み合うまでにそれなりの時間がかかって当然だ。

レブロンは試合後、レイカーズデビューで精彩を欠いたウェストブルックに「今日は家に帰ってコメディ映画でも見ろよ。そんなに自分を攻めるな。たかが1試合だ」と励ましの声をかけたという。

ボックススコア:「NBA」

NBA2021-22シーズン開幕、王者バックスが初戦でネッツに圧勝 ペイサーズ新人のクリス・ドゥアルテがNBAデビュー戦で27得点の活躍

Related Posts

ステフィン・カリー 2万得点

ブログ

ステフィン・カリーがウォリアーズ史上初、キャリア通算2万得点に到達

カリー ブザービーター

ブログ

ウォリアーズのステフィン・カリー、自身キャリア初の決勝ブザービーター!

カリー FG成功率

ブログ

カリーが4週間ぶりにFG成功率50%超え、ウォリアーズがピストンズに圧勝

カリー 3000本

ブログ

ステフィン・カリーが157試合連続でスリー成功、キャリア通算3P数で3000本突破

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • サンズ 17連勝サンズがブッカー負傷退場もウォリアーズに勝利、球団記録タイの17連勝
  • ウォリアーズ ブレイザーズ 第1戦カリーがスリー9本成功で爆発、ウォリアーズがWC決勝初戦に圧勝
  • オールスター リザーブ 2022NBAオールスターゲーム2022のリザーブが発表、ガーランドとバンブリートが初選出
  • スティーブン・ジャクソンのスピンパス【動画】スティーブン・ジャクソンの360度スピンパス…、その回転いる?
  • パウ・ガソル 2万得点パウ・ガソル、歴代ヨーロッパ出身選手で2人目の通算2万得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes