TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ルカ・ドンチッチ 東京オリンピック
2021 7 5

ルカ・ドンチッチがオリンピック最終予選決勝で30得点トリプルダブル、スロベニアを東京五輪に導く

オリンピック, ルカ・ドンチッチ 0

現地7月4日、2021オリンピック最終予選の決勝戦がリトアニアのカウナスで行われ、スロベニア代表とリトアニア代表が対戦。スロベニアが96-85で強豪リトアニアを下し、7月末から開催される東京五輪への出場権を手にした。

スロベニアの男子バスケットボール代表チームがオリンピックに出場するのは、1991年にユーゴスラビアから独立して以降で初となる。

https://twitter.com/FIBA/status/1411775853802004484

スロベニアとリトアニアの決勝戦では、ダラス・マーベリックスのルカ・ドンチッチが34分の出場で31得点、11リバウンド、13アシストの大活躍。

前半からカウント・ワンスローの3点プレイを連発したり、ノールックの神パスを放ったりと、世界トップクラスのショット/プレイメイク力を存分に発揮してリトアニア守備を圧倒し、30得点トリプルダブルでチームを勝利に導いた。

▼ハイライト

ドンチッチはオリンピック最終予選での4試合で21.3得点(2位)、11.3アシスト(1位)、8.0リバウンド(3位)を平均。リトアニア大会のMVPに選出されている。

試合後、リトアニアレジェンドのアルヴィーダス・サボニスがドンチッチにMVPアワードを贈呈。敵地の会場からはMVPコールが巻き起こり、ドンチッチはチームメイトたちに胴上げされながら、母国スロベニアの歴史的瞬間を喜んだ。

🎙 @TISSOT MVP of the #FIBAOQT in Kaunas @luka7doncic Mic'd Up 🇸🇮@kzs_si pic.twitter.com/6AMxJaszxc

— FIBA (@FIBA) July 5, 2021

「僕たちは素晴らしいチーム。ケミストリーは抜群で、全員が全力でプレイした。僕たちは母国スロベニアに新たな歴史を刻んだ」
– ルカ・ドンチッチ

▼試合後の記者会見

A typical press conference after making the Olympicspic.twitter.com/uDsauGANNn

— Eurohoops (@Eurohoopsnet) July 4, 2021

敗れたリトアニアは、グリズリーズのヨナス・バランチュナスが14得点/6リバウンドで奮闘するも、もう1人のNBAスターであるドマンタス・サボニスはあまり見せ場がなく、30分の出場で9得点。リトアニアがオリンピック出場を逃すのは、1990年にソ連崩壊で独立してから初めてのこととなる。

なおスロベニアの他には、チェコ、イタリア、ドイツの3チームがそれぞれの大会決勝に勝利し、東京五輪出場権を獲得。今年のオリンピック最終予選では、大会ホスト国(カナダ、リトアニア、セルビア、クロアチア)がすべて決勝もしくは準決勝で敗退する形となった。

オリンピックのグループ分け

これで東京オリンピック男子バスケットボールの組み分けが確定した。

今大会では合計12チームが参加。3つのグループに分かれて予選リーグを戦い、各グループの上位2チーム(計6チーム)、そしてグループ3位の最高成績2チームが決勝トーナメントに進出する。

グループ分けは以下の通り:

The field for the Men's #Tokyo2020 Basketball Tournament is now complete ✅ pic.twitter.com/WdMQgyIdag

— FIBA (@FIBA) July 5, 2021
  • グループA:イラン、フランス、アメリカ、チェコ
  • グループB:オーストラリア、ドイツ、イタリア、ナイジェリア
  • グループC:アルゼンチン、日本、スペイン、スロベニア

日本は、メダル常連のスペインとアルゼンチン、初出場のスロベニアと同じグループC。東京オリンピックの男子バスケットボールは、7月25日からさいたまスーパーアリーナで開幕する。

ボックススコア:「FIBA」

【ハイライト】カナダ代表が奇跡的なカムバックを見せるも敗北、東京五輪出場ならず NBA2020-21レギュラーシーズンのスーパープレイ10選

Related Posts

マブス ウォリアーズ 第4戦

ブログ

【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避

マブス サンズ 第7戦

ブログ

マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ

マブス サンズ 第6戦

ブログ

マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

サンズ マブス 第1戦

ブログ

ドンチッチが今季プレイオフ最多の45得点も敗北、サンズがセミファイナル第1戦勝利

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • ジャズ 10連勝ジャズが10連勝でリーグ首位浮上、ゴベアはキャリア3度目の20/20
  • マリース・スペイツウォリアーズのスペイツがシーズンハイの28得点 「パーキンスのおかげ」
  • ジョナサン・クミンガ 先発ウォリアーズ19歳新人のジョナサン・クミンガ、史上最年少でプレイオフ先発出場
  • 2015nba プレーオフ スケジュールNBAプレーオフ2015の組み合わせ決定: 第1ラウンドスケジュール
  • マルコ・ベリネリマルコ・ベリネリがイタリアリーグに移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes