TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ハーデン 58得点 1
2019 3 2

ジェイムス・ハーデンが58得点と10アシストのダブルダブル

58得点, ジェイムス・ハーデン 0

今週初めに連続30得点記録が途絶えてしまったばかりのジェイムス・ハーデンだが、スコアリングのペースはまだまだ衰えそうにない。

ハーデンは現地2月28日、本拠地トヨタセンターで行われたマイアミ・ヒート戦で58得点、10アシストをマークし、ヒューストン・ロケッツを後半21点ビハインドからの逆転勝利へと牽引。ハーデンがアシストで50点ダブルダブルを達成するのは今季3回目だ。

オールスターブレイク以降はロングレンジショットが不調気味だったハーデンだが、この日の試合では18本中8本のスリーに成功(FG32本中16本)。さらに18本中18本のフリースローを決めている。

▼シーズン6回目の50得点超え

ESPNによると、1シーズンに50得点/10アシストのダブルダブルを3回記録した選手は、1972-73のネイト・アーチボルドと2016-17のラッセル・ウェストブルックに次いで、ハーデンが史上3人目だという。

ドローファウルの多いハーデンのプレイスタイルを嫌うファンも多いが、オフェンス力の高さはジョーダン以降のリーグで間違いなく最強レベル。特にシグネチャームーブのステップバック・スリーはほぼ無敵状態だ。

巧みなフットワークから放たれるハーデンのステップバックは、タイミングを読むのが極めて難しく、クローズアウトしすぎるとファウルを取られる可能性が大。守備側としては、あまり食いつかずにハンズアップだけしてショットが外れるのを祈るか、早いタイミングでダブルチームを仕掛けるくらいしか対応策がない。ヒートのドウェイン・ウェイドは試合後、「NBA史上で最もガードするのが難しい選手の一人」とハーデンのスキルを絶賛した。

連勝を4に伸ばしたロケッツ(37勝25敗)は、ハーデンの他にオースティン・リバースが17得点で勝利に貢献。敗れたヒートは、ゴラン・ドラギッチとケリー・オリニクがそれぞれ21得点をあげている。

ボックススコア:「NBA」

ビンス・カーター、42歳になっても超人プレイ パウ・ガソルがスパーズ退団でバックスに移籍へ

Related Posts

ハーデン 5得点

ブログ

ハーデンが11年ぶりに5得点に届かず、ネッツがキングスに敗れ6連敗

ハーデン 本調子

ブログ

ハーデンがついに本調子?2試合連続で30得点ダブルダブルを記録

サンズ 16連勝

ブログ

サンズがネッツを撃破し16連勝、不調のハーデンには本拠地ファンからブーイング

ハーデン ラリー・バード

ブログ

ハーデンが今季2度目のトリプルダブル、通算TD数でラリー・バード超える

特集

  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • チェット・ホルムグレン サマーリーグデビュー戦ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
    ドラ2のチェット・ホルムグレン、SLデビュー戦で絶大な存在感を発揮
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

ランダム

  • クリッパーズ 3位確定クリッパーズの3位シード以上が確定、CP3はキャリア初のシーズンフル出場
  • ケビン・デュラント 負傷デュラントが膝の負傷で離脱、ウォリアーズはバーンズ獲得へ
  • ポール・ジョージ 40得点超えポール・ジョージが今季2度目の40得点ゲームも勝利ならず、クリッパーズ1勝4敗
  • ケイド・カニングハム 29得点ドラ1新人カニングハムの29得点でピストンズがジャズ相手に22点差から大逆転勝利
  • ステフィン・カリー ウェストファイナルMVPウォリアーズのステフィン・カリー、初代ウェストファイナルMVPに選出

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes