TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジョー・イングルス 鉄人
2022 2 2

ジャズの鉄人ジョー・イングスルが前十字靭帯断裂で残りシーズン欠場へ

ジョー・イングルス 0

1月から大きく調子を落としているユタ・ジャズにさらなる試練だ。

ジャズは現地1月31日、フォワードのジョー・イングスルが左ひざの前十字靭帯断裂により無期限でチームを離脱することを発表。今後数週間内に手術を予定しているらしく、プレイオフも含めた今シーズンの残りスケジュールを全休する見込みだという。

イングルスが負傷したのは、現地30日に行われたミネソタ・ティンバーウルブズ戦の第2Q中盤。ドライブからジャンプしようと踏ん張った際に膝を故障した様子で、しばらくフロアにうずくまった後にスタッフとチームメイトに支えられながらロッカールームへと下がっていった。

Joe Ingles goes down with a knee injury in Minnesota. pic.twitter.com/AvsIlZQNyh

— David James (@DavidDJJames) January 31, 2022

今季のイングルスは、45試合の出場で7.2得点、3.5アシスト、2.9リバウンドを平均。スリー成功率で自己キャリアワーストの34.7%とシューティングに苦戦しており、シックスマン賞の投票で2位に輝いた昨季(12.1得点/4.7アシスト/3P成功率45.1%)から大きく数字を落としている。

ただ、いくら本調子ではないとはいえ、イングルスのプレイメイクとシューティング、オンコートでのリーダーシップを失うのは大打撃。ジャズにとってイングルスは、10年代中盤のサンアントニオ・スパーズにおけるマヌ・ジノビリのような存在だと思う。

▼ベスト・オブ・イングルス

アイアン・マン

2014年にドラフト外からジャズと契約し、27歳でNBAデビューしたイングルス。これまでは怪我で長期間離脱したことが1度もなく、2014年以降の7シーズン半でリーグ最多となる590試合に出場している。安全衛生プロトコルによる離脱を除けば、欠場したのは605試合中わずか11試合のみだ(プレイオフでは5シーズン45試合すべてに出場)。

その間にイングルスは、ドラフト外選手としては異例の活躍ぶりでチームの再建に大貢献。創設48年目のジャズにおいて、通算スリー成功数で歴代球団1位(1071本)、アシスト数で5位(2213本)、スティール数で9位(544本)となっている。

前十字靭帯断裂からの復帰時期は、通常9~12カ月後。多くのトップアスリートたちを悩ませてきた怪我であり、NBAでも復帰後もずっと怪我前のパフォーマンスを取り戻せないまま終わった選手がたくさんいる。特に34歳のイングルスにとっては、今後の選手生命を大きく左右する怪我になりそうだ。

なおイングルスは今季いっぱいでジャズとの契約が終了。2022年オフに制限無しFAとなる。ジャズもしくは他のチームがイングルスにどんなオファーを出すのか注目したい。

参考記事:「NBA」

フェニックス・サンズが10連勝、シーズン1番乗りで40勝に到達 エンビードとクリス・ポールが2021-22第15週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出

Related Posts

ジョー・イングルス 記録

ブログ

ジョー・イングルス、通算3ポイント成功数で歴代ジャズ1位に

ジャズ 10連勝

ブログ

イングルスの自己最多タイ27得点でジャズが10連勝

ジョー・イングル ベンチ

ブログ

ジョー・イングルス、ベンチ出場について「新しい挑戦。ワクワクしている」

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
    ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける

ランダム

  • ジョエル・エンビード 得点王ジョエル・エンビードがシーズン平均30得点超え、センターとして40年ぶりの快挙
  • ウェストブルック ビールウェストブルックとビールの連続スリーで大逆転劇、ウィザーズがネッツに勝利
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ フリースローレイカーズがフリースロー成功率14%でペイサーズに勝利
  • ウォリアーズ ラプターズ 第2戦イグダーラのクラッチ3Pでウォリアーズがファイナル第2戦勝利、シリーズイーブンへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes