• Twitter
  • Facebook
TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA

  • Twitter
  • Facebook

ジョナサン・クミンガ 先発
2022 5 10

ウォリアーズ19歳新人のジョナサン・クミンガ、史上最年少でプレイオフ先発出場

ジョナサン・クミンガ, ジョーダン・プール 0

ゴールデンステイト・ウォリアーズが現地7日、本拠地チェイス・センターで行われたメンフィス・グリズリーズとのウェスト準決勝第3戦に142-112で圧勝。2勝1敗でシリーズのリードを奪った。

この日の試合では、2021年ドラフト全体7位指名のジョナサン・クミンガがポストシーズン初のスターティングラインアップ入り。NBAによると、プレイオフ史上最年少(19歳213日)での先発出場だという。

【スポンサーリンク】

クミンガは18分の出場で、10本中8本のFG成功から18得点で勝利に貢献。ESPNによれば、10代の選手がプレイオフの試合で18得点以上をマークしたのは、コービー・ブライアント(3回)、トニー・パーカー(3回)、カーメロ・アンソニー(2回)に次いで、クミンガが史上4人目となる。

クミンガの他には、ステフィン・カリーが30得点、ジョーダン・プールが27得点、クレイ・トンプソンが21得点と、ガード陣が大活躍。チーム合計でFG63.1%(84本中53本)/スリー53.1%(32本中17本)/フリースローのフィールドゴール(90.5%)という驚異的なシューティングを記録し、今季プレイオフ最多となる142点をスコアした。

モラント負傷

一方で敗れたグリズリーズは、ジャ・モラントが34得点をマーク。モラントは第4Q中盤にひざを痛めたらしく、残り時間6分で途中退場した。

モラントが負傷したとされるのは、第4Q残り7分での接触プレイ。ウォリアーズがモラントに激しいトラップを仕掛けた際に起こった。

Ja Morant reacted to Jordan Poole grabbing his knee.

(via @JaMorant) pic.twitter.com/9XhvkPfYxG

— SportsCenter (@SportsCenter) May 8, 2022

グリズリーズのテイラー・ジェンキンズHCは、プールがモラントのひざを掴んだことが怪我の原因になったと主張。負傷したモラント自身も試合後、Twitterで「規範を破った(broke the code)」というコメントを添えながら問題のプレイの映像をリツイートしている(既に削除済み)。ネット上では、ファンやメディアの間で「プールがダーティープレイをした」という批判の声も一部から出ていた。

映像を見る限り、プールのファウルはよく見られるプレイであり、故意にケガを負わせようとしたのではないことは明らか。そもそも、手を一瞬スワイプした程度で膝がダメになるとは思えない(プールがヤシガニ並みの握力を持っているなら話は別だが…)。

なおSNSでは、モラントが怪我を負ったのは第3Q序盤での守備プレイが原因ではないかという意見も出ている。

This appeared to be the play where Ja Morant actually injured his knee, bumping Klay Thompson on the shot contest.pic.twitter.com/qp8en3k08I

— ClutchPoints (@ClutchPointsApp) May 8, 2022

原因が何だったにせよ、シリーズの勝敗を大きく左右するオールスターが怪我してしまったのは本当に残念。グリズリーズのジェンキンズHCによると、モラントはシリーズ第4戦を欠場する確率が高いという。

ウォリアーズとグリズリーズの第4戦は、現地10日にサンフランシスコで行われる。

プール、ブレイク

2019年ドラフト28位指名でウォリアーズに入団したジョーダン・プール。キャリア最初の2シーズンは、傘下のGリーグチームでプレイするなど“ポテンシャル枠”の若手選手の1人だったが、3年目の今季はプレシーズンから大ブレイクし、チームの主力の1人に昇格した。

さらにキャリア初ポストシーズンとなる2022プレイオフでは、8試合で22.9得点、5.4アシスト、スリー成功率46.2%を平均と、オールスター級の活躍ぶりでチームに大貢献している。

▼ジョーダン・プール2021-22

カリー/トンプソン/グリーンのダイナスティ全盛期が終わりに近づく中、プールとクミンガが次世代フランチャイズスターとしての資質を存分に披露。なおスプラッシュ・ブラザーズの後継者の名前が「プール」(水関係)なのは、もはや奇跡と言っても良いだろう。

ボックススコア:「NBA」

バックスがラスト1分の逆転劇でセルティックスとの第3戦に勝利、ヤニスは42得点の活躍 マイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

Related Posts

アンドリュー・ウィギンス 延長契約

ブログ

優勝に貢献したウィギンスとプール、GSWと1億ドル超えの延長契約へ

ジョナサン・クミンガ

ブログ

ウォリアーズ新人のジョナサン・クミンガ、キャリア初の先発出場で26得点

ウォリアーズ 7勝1敗

ブログ

ジョーダン・プールが2試合連続でチーム最多得点、ウォリアーズ7勝1敗でウェスト首位に浮上

ジョーダン・プール プレシーズン

ブログ

カリーとプールが合計58得点、バックコートの活躍でウォリアーズがプレシーズン開幕三連勝

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • アーチー・グッドウィンが213cmのバランチュナスを豪快にポスタライズ!!
    アーチー・グッドウィンが213cmのバランチュナスを豪快にポスタライズ!!
  • 【2018ファイナル第3戦】KDの43得点でウォリアーズがシリーズ王手
    【2018ファイナル第3戦】KDの43得点でウォリアーズがシリーズ王手
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • 米人気スポーツサイトの「歴代センターランキング」にシャキール・オニールが大困惑
    米人気スポーツサイトの「歴代センターランキング」にシャキール・オニールが大困惑
  • コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新
    コービー・ブライアント シュートミス本数で歴代記録更新
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合

ランダム

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ハワード コービー【おこなの?】コービー、ツイッターでD.ハワードのフォローを解除
  • ザック・コリンズ 足首ブレイザーズのザック・コリンズ、足首手術で残りプレイオフ全休へ
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • キングス 新記録キングスが3Pショットで球団新記録、ホームズはキャリア初の20-20ダブルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes