TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ジャマール・モズリー マジック
2021 7 13

元マブスアシスタントのジャマール・モズリーがマジックの新HC就任へ

ジャマール・モズリー, マジック 0

オーランド・マジックは現地11日、チームの次期ヘッドコーチに元ダラス・マーベリックスのアシスタントHCのジャマール・モズリーが就任することを正式に発表。ESPNによると、契約期間は4年だという。

We have named Jamahl Mosley as our head coach.

Welcome to Orlando, Coach Mosley!https://t.co/4zELXyakFt pic.twitter.com/SGq0Ivbb4m

— Orlando Magic (@OrlandoMagic) July 11, 2021

2020-21シーズンをリーグワースト3位の成績(21勝51敗)で終えたマジックは、シーズン終了と同時に3年間チームを指揮したスティーブ・クリフォードHCを解任。2021年NBAドラフトロッタリーでは5割以上の確率でトップ4位指名を獲得するチャンスを持っていたが、抽選で5位に転落する不運に見舞われた。

マジックの新HCとなるモズリーは、現役時代にNBAでプレイした経験こそないものの、コーチングスタッフとしての経験は豊富だ。

2005年にスカウト/選手育成スタッフとしてデンバー・ナゲッツに加入すると、2007年にはアシスタントコーチに昇格。その後も10年以上にわたりキャブスやマブスでヘッドコーチの補佐役を務めあげてきた。

モズリーは現在42歳とヘッドコーチとしては非常に若く、プレイヤーに友人のように寄り添えるタイプのコーチ。マブスにいた頃は、スーパースターのルカ・ドンチッチも信頼を寄せる存在だった。

▼試合前はドンチッチとモズリーの1ono1が通例

▼リチャード・ジェファーソンも大絶賛

https://twitter.com/Rjeff24/status/1413282962846535684

「僕の17年のキャリアで最高のアシスタントの一人だった」

昨季マジックは、長年チームの主力を務めたニコラ・ブーチェビッチやアーロン・ゴードン、エバン・フォーニエをトレード放出し、完全な再建に突入。来季はジョナサン・アイザックとマーケル・フルツの若手コアが完全復活する見込みだ。

一から再スタートを切るマジックの指揮官として、モズリーのような若いヘッドコーチはまさに適任だと思う。

参考記事:「ESPN」

NBAファイナル2021:バックスが第3戦に圧勝、ヤニスは2試合連続で40得点ダブルダブル アメリカ代表が東京五輪前のエキシビジョンゲームで連敗、今度はオーストラリアに

Related Posts

マジック 1位指名

ブログ

オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

マーケル・フルツ 復帰 2022

ブログ

元ドラ1のマーケル・フルツ、14カ月ぶりの復帰戦で10得点マーク

ワグナー兄弟

ブログ

ワグナー兄弟の大活躍でオーランド・マジックが10連敗を脱出

フランツ・ワグナー 38得点

ブログ

マジック新人のフランツ・ワグナーが今季ルーキー最多の38得点を記録

特集

  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ダンカン 1000勝ティム・ダンカンが史上3人目のキャリア通算1000勝到達
  • キングス レイカーズ 釣りサクラメント・キングス、Twitterでレイカーズファンを釣りまくる
  • レイカーズ FA 2021カーメロやハワードらベテラン勢がレイカーズに集結、難なくロスター補充に成功する
  • ロケッツ 新記録ロケッツが再びスリーで新記録樹立
  • エメカ・オカフォー ペリカンズエメカ・オカフォーがペリカンズと契約でNBA復帰

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes