TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
バックス セルティックス 第3戦 2022
2022 5 9

バックスがラスト1分の逆転劇でセルティックスとの第3戦に勝利、ヤニスは42得点の活躍

セルティックス, バックス 0

NBAでは現地7日、2位シードのボストン・セルティックスと3位シードのミルウォーキー・バックスがファイサーブ・フォーラムでイースタンカンファレンス・セミファイナル第3戦を対戦。終了のブザーまで1ゴール差を争う大接戦の末、バックスが103-101でセルティックスを下し、シリーズを2勝1敗とした。

この日のバックスは、第3Qを終えた時点で80-67の13点リード。完全に主導権を握ったかに見えたが、最終ピリオドに入るとオフェンスがやや停滞し、その隙にセルティックスにカムバックを許してしまう。

アル・ホーフォードとジェイレン・ブラウンの活躍でピリオド33-19の猛反撃を仕掛けたセルティックスは、残り時間1分49秒でついに逆転。窮地に立たされバックスは、そこからセルティックスのフィールドゴール成功を0本に抑える好守備で流れを引き寄せると、残り44秒にヤニス・アデトクンボのレイアップで再びリードを奪取。さらに残り11秒には、ドリュー・ホリデーがアイソレーションから決勝弾となるロングフローターを沈めて3点差とした。

▼終盤の死闘

正念場で王者の貫禄を見せつけたバックスは、アデトクンボが42得点、12リバウンド、8アシストのオールラウンドパフォーマンスで大暴れ。アデトクンボにとってプレイオフキャリア通算6回目の40得点超えだ。

アデトクンボの他には、決勝点を決めたドリュー・ホリデーが25得点で勝利に大貢献。引き続きディフェンスで見事な活躍をみせておりを、『StatMuse』のツイートによると、今季プレイオフでバックスと対戦したセルティックス/ブルズのオールスターたちは、ホリデーにガードされた時間帯のFG成功率が全員40%未満に終わっているという。

▼ホリデーがマッチアップした際の敵オールスターのFG%

  • ザック・ラビーン:FG28.6%
  • ジェイソン・テイタム:FG30%
  • デマー・デローザン:FG38.1%
  • ジェイレン・ブラウン:FG38.5%

FG% when guarded by Jrue Holiday this playoffs:

28.6% — Zach LaVine
30.0% — Jayson Tatum
38.1% — DeMar DeRozan
38.5% — Jaylen Brown

Players are shooting 30.6% overall vs Jrue, the lowest by any defender in this playoffs. pic.twitter.com/KmZWh0Du6C

— StatMuse (@statmuse) May 8, 2022

▼第3戦には元バックスのオールスター、マイケル・レッドも応援に駆け付けた

Michael Redd in the house today. pic.twitter.com/hbEJEtjFMu

— Gabe Stoltz (@Stoltzy3) May 7, 2022

誤審?

第4Q序盤の13点ビハインドから猛反撃し、敵地で昨季王者のバックスをぎりぎりまで追い詰めた第3戦でのセルティックス。ラスト90秒では、幾度となく勝利のチャンスを手にするも、オープンスリーやプットバックをことごとく外してしまう。

特に、3点差で迎えたラストポゼッションでのマーカス・スマートに対する判定は、ファンやメディアの間で物議をかもした。

▼勝敗を決した残り時間4.6秒でのファウル

NBA officials ruled this a 'sweeping' move and not a shooting motion by Marcus Smart.

Should this have been 3 free throws for Smart? 🤔pic.twitter.com/4yJwwpkzvU

— ClutchPoints (@ClutchPointsApp) May 7, 2022

スマートがシューティング・モーションに入っていたかどうかがかなり際どいところだ。

審判はこのプレイをシューティングファウルではなく、オン・ザ・フロアのファウルと判定。その結果、3本ではなく2本のフリースローが与えられたため、スマートは2本目を故意に失敗してオフェンスリバウンドからプットバックを狙う選択肢を余儀なくされる。

スマートは完璧な形でフリースローをミスして自らオフェンスリバウンドを獲得するも、同点のプットバックに失敗。その後ホーフォードがティップショットをねじ込むが、惜しくもコンマ数秒遅かった。

▼ノーカウント

A WILD ENDING TO GAME 3 🤯

Al Horford's tip-in comes just milliseconds too late and the Bucks escape with a win over the Celtics pic.twitter.com/LQgPxKM5hZ

— ClutchPoints (@ClutchPointsApp) May 7, 2022

敗れたセルティクスは、ジェイレン・ブラウンがチームハイ27得点/12リバウンド、アル・ホーフォードが22得点/16リバウンド/5アシストで奮闘。エースのジェイソン・テイタムは、FG19本中4本成功の10得点と精彩を欠いた。

ブルックリン・ネッツとのイースト第1ラウンドでは、4試合で29.5得点を平均と絶好調だったテイタム。ケビン・デュラントをアウトプレイする活躍ぶりだったが、バックスとのセミファイナルシリーズではいまいちリズムを掴めておらず、3試合で平均20.0得点、FG成功率35%と低迷している。

バックスとセルティックスのシリーズ第4戦は、現地5月9日に再びミルウォーキーで行われる。

ボックススコア:「NBA」

エンビード復帰の76ersがヒートとの第3戦圧勝、ダニー・グリーンがスリー7本で爆発 ウォリアーズ19歳新人のジョナサン・クミンガ、史上最年少でプレイオフ先発出場

Related Posts

ビル・ラッセル 死去

ブログ

ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド

ケビン・デュラント セルティックス

ブログ

セルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか

セルティックス タトゥー

ブログ

3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ウォリアーズ セルティックス 第5戦

ブログ

【NBAファイナル2022】ウィギンスが第5戦で26/13の躍動、GSWが3勝2敗で優勝王手

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • ウォリアーズ ユニフォーム 2022-23ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • ベストプレイ 2021-222021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • スパーズ ユニフォーム 2023スパーズとキャブスが2022-23シーズンのユニフォーム公開
  • レブロン Drew League37歳のレブロンが11年ぶりに夏のプロアマ大会『Drew League』に参戦、42得点の大暴れ

ポピュラー

  • 2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
    2021-22NBAレギュラーシーズンのベストプレイ/ハイライトシーン10選
  • ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
    ウォリアーズが2022-23シーズンのユニフォーム2種類をお披露目
  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
    ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
    ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド

ランダム

  • バックス 50勝バックスが18年ぶりにシーズン50勝到達!!
  • 3pコンテスト 2017ステフ・カリー、オールスター2017の3Pコンテスト不参加へ
  • ズバッチ カワイ・レナードイビチャ・ズバッチ、カワイ・レナードとのシーズンを語る
  • ウェストブルック トレード要求ラッセル・ウェストブルックがロケッツからの移籍を希望か
  • コービー 通算得点歴代4位コービーが通算得点数でウィルトを抜きNBA歴代4位に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes