TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン シューティングチャート
2013 11 30

レブロンのシューティングチャート、昨季と今季のFG%を比較

シューティングチャート, シュート, フィールドゴール成功率, レブロン・ジェームズ 0

以前マイケル・ジョーダンが、「レブロン・ジェームズをガードするなら左サイドから攻めさせるべき」と言っていた。レブロンが右側から攻めるときは、インサイドにドライブする場合が多い。反対に左から攻めるときは、ジャンプシュートが多いのだという。

ジョーダンいわく(via ESPN):

「もし私がレブロンをガードするなら、左から攻めさせるようにする。そうすればやつは十中八九ジャンプシュートを打つだろう。もしやつが右に行けば、ゴール下まで攻めてくる。そうなると止められないんだ。だから右には行かせない」
– マイケル・ジョーダン

レブロンの昨季のスタッツをみてみると、ジョーダンの分析が的を得ていることがわかる。

2012-13シーズン、レブロンのシューティングチャート

レブロン シューティングチャート 2013
via imgur

ジョーダンの言う通り、ミドルレンジからのシュート本数は左サイドの方が圧倒的に多い。

レブロンの昨季のフィールドゴール成功率は56.5%。ゴール下サークル内での72%という驚異的な成功率を考えると、やはり出来るだけ左に誘い込んでジャンプシュートを打たせ、外れることを祈るのが、レブロンとマッチアップする際のベストオプションだ。

しかし今季は少し様子が違う。左サイドからのミドルレンジが多いのには変わりないが、その成功率が飛躍的に上がっているのだ。

2013-14シーズン、レブロンのシューティングチャート

レブロン シューティングチャート 2014
via imgur

まだまだサンプルが少なく、1試合でパーセンテージが大きく変わってくるため、正確なデータとは言えないが、今季は左ミドルの成功率が50~70%と大幅に上昇している。もしかして特訓したのだろうか?

インサイドの得点力は、相変わらずの怪物っぷり。さらに47.7%の確率でスリーポイントを沈めている。

レブロンは今季14試合で26.1得点、6.7アシスト、5.9リバウンドを平均。スタッツは昨季よりやや落ちたものの、キャリアベストとなるFG成功率59.8%とフリースロー成功率80.5%をキープしている。いよいよ隙がなくなってきた。

Thumbnail : Mark Runyon |BasketballSchedule.net

ソース:「Reddit」

キュウリの中からエア・ジョーダンのロゴ、米掲示板で話題に 【動画】ラッセル・ウェストブルックがOT残り0.1秒で逆転スリー!!

Related Posts

スペース・ジャム レブロン

ブログ

レブロン主演の『Space Jam』新作、予告編がついに解禁

レブロン・ジェームズ フロップ

ブログ

レブロン・ジェームズとカイル・クーズマ、フロップ行為でNBAから警告

レブロン・ジェームズ スティール

ブログ

レブロンがOTに値千金のスティール、レイカーズは3連続延長戦に勝利

レブロン カリー クラッチタイム

ブログ

レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双

ミドルトン 50-40-90

ブログ

バックスのクリス・ミドルトン、ギリギリで「50-40-90」達成ならず

ジェレミー・リン シューティング

ブログ

ジェレミー・リン、オフシーズンはシューティングの改善に専念

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

ポピュラー

  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ランダム

  • ジャ・モラント 44得点2020新人王のジャ・モラント、プロ2年目の開幕戦でキャリアハイ44得点
  • コスタス・アデトクンボ レイカーズレイカーズがヤニス弟のコスタス・アデトクンボを獲得
  • ランドルフ 第7戦出場停止グリズリーズ大ピンチ、ランドルフに第7戦出場停止処分
  • 76ers 11連勝76ersが28年ぶりの11連勝!!
  • ダンカン ブロックスパーズが17シーズン連続で50勝達成、ダンカンは通算リバウンド数でマローン超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes